• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

冬がまた来た?

冬がまた来た? 降ってきました。 冬が始まったみたいです・・・・せっかく解けたのになぁ~ 

節電の動きも進んでいます。
五稜郭タワーは昨日からライトアップを自粛しています。通勤途中にあるパチンコ店、レストランなどなど・・・我が家も減光や早めの消灯などするようにしてます。 

今日の帰りはまるで夜中の様にお店の行燈も消えていました。その数は昨日よりも確実に増えています。 そんな中思い切り光っていた、世界最大メーカーの販売店がチョッと残念でした。 決してそれが、いけないとかケシカラン!と言うつもりはありませんが、ただチョッと寂しい気持ちになりました・・・・・・・・

幸いこちらは、計画停電などの対象になっていませんが、何か私にも出来る事と考えるとこの位しか出来ないんですよね~

うちの会社からも被災地へ派遣される同僚が決まっていますが、
そこに向かう車両の燃料、行く本人の食事・水を含む食料、そして宿泊先などの事が決まらずナカナカ現地に行けない状態のようです。
テレビでは先を争って悲惨さだけがコレでもか!と言うくらい流されています。難しい顔をして正論ばかり捲くし立て、勝手な事を言うコメンテーターやアナウンサー・・・チョッとうんざりですね。
 
原発近くに暮らす同級生が居ますが、連絡は未だに取れていません。
絶対大丈夫と思っていますが、どうする事も出来ないのが残念でなりません。

何とか早く復興出来る様に祈るしかないですね。
ブログ一覧 | お天気 | 日記
Posted at 2011/03/16 22:14:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

もも狩り
アコさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 22:24
こんばんは。
同級生の方は心配ですね。
無事を祈ってます。

支援に行かれるとは凄いですね。
やはり、なかなか問題があって行けないんですね。
現実的にはそうですよね。
タンクローリーで行かないとダメかな??
コメントへの返答
2011年3月17日 21:37
こんばんは、
ありがとうございます。

現実的には行くだけでもかなり大変ですね。
そんなことからも被害の大きさがわかって来ますね。
2011年3月16日 23:15
こんばんは!
お知り合いの安否が心配ですね!
先の安否情報に登録されてますか?

支援やボランティア・・・・・
燃料や水、食事、眠る場所の確保など難しそうです。
 支援に向かった電源車や救援物資を積んだトラックがが戻っているなどの情報がネットを飛び交っています!?
 発信源の特定が難しい情報は流さない方が良さそうです。
当方の「コピペして拡散の記事」、間違いでないことを祈ってます。

節電について、
当地の北陸電力は、60ヘルツですが、100万KWの50ヘルツへの変換機がある模様!?
少しは節電で協力できそうです。
コメントへの返答
2011年3月17日 21:42
こんばんは、
クラスの代表が登録しています。
早く連絡が取れると嬉しいです。

こちらでいくら節電しても
役に立たないと言う事も聞きましたが、
何か・・・と言うとやはりこの位しか出来ないですね~
2011年3月16日 23:17
碁流祐さん、こんばんは!
 ご友人の方、元気に活躍されているといいですね!
 日本全体でエネルギーの具合を考えないといけませんね~(^o^;)
コメントへの返答
2011年3月17日 21:44
こんばんは、

よく言う、 安かろう悪かろう でしょうか?
原子力のお陰で安く電気を使えてるようですが、最後の始末まで考えると本当の所は判らないですね。
2011年3月16日 23:55
節電について、
当地の北陸電力は、60ヘルツですが、100万KWの50ヘルツへの変換機がある模様!?
---->>> 訂正です。
変換設備は、北陸電力単独で持っているものでないようです。
どうも60ヘルツの電力会社で共用・・・。
全体で100万KWしか送電できないようです。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:02
北海道からも60万KWしか送れないようです。
色々上手く行かない物ですね~
2011年3月17日 7:01
ガソリンは震災と別な事で高騰してますし、こういう時に便乗値上げみたいな事が起こらなか心配です。
うちの会社も資材の関係で生産調整の可能性が出て来ました。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:03
そうですね。
でもそんな事は無いでしょう。信じます。

いろいろな面で何かしらの影響は出てきますね。
2011年3月17日 9:48
こんにちは。
昨日の夜は, 外に出ると, 雪が積もっていたのでビックリしました !

やっぱり, 節電するのがいいようですね。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:09
こんばんは、
ナカナカ男らしい降りっぷりでしたね~

会社の方は随分振ってましたが、我が家の周りは路面が濡れてる程度でした。

こんな事が無くても、節電しなくちゃね。
2011年3月17日 18:00
身近に出来ることから始めましょうネ
ん・・そろそろ灯り点けないと・・事務所が暗いww
暖かくなると。。活力も湧いてきますよね!早く暖かくなって~
コメントへの返答
2011年3月17日 22:11
そうですね~

雪は驚きましたが、
早くポカポカ陽気の日が来て欲しいですね~
2011年3月17日 18:59
こっちも雪が降りました。。
テレビはNHKしか見てません。他はワイドショーみたいで具合悪くなりそうで。
うちの会社からも東北に応援に行ってる人がいるので、頑張って欲しいです。。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:12
そうでしたか、すでに頑張っているんですね~

ご家族も心配でしょうね。
シッカリ頑張っていますよ。

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation