• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

コラボ

コラボ レンズの資産が増えちゃいました。
写真をよ~く見てください。 
PENにニコンレンズが付いています。

いい物があるんですね~マウントアダプターと言う代物ですが、こんな事が出来ちゃうんですね。
オートの機能は使えませんが、一球入魂的にシッカリピントを合わせてシャッターを切る。 写真の本来の撮り方?と言う感じでしょうか?

コレで我が家にあるニコンレンズ全てPENで使えます(^_^)v
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2011/10/31 23:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年11月1日 13:00
こんにちは(^-^)

マイクロフォーサーズ自体、良いレンズありますしね(^^;)、マウントアダプターは便利ですよね。

ウチにはオヤジのPEN(フィルム式、しかもフラッシュはバルブ交換式(笑))

奥さん用にPEN LITE あります。

PEN LITEは、77買った衝撃緩衝対策で(爆)
コメントへの返答
2011年11月1日 22:34
こんばんは、
なかなかレンズは買えませんからね~
コレは便利ですね。
費用対効果を考えると、チョッとの不便は問題ないです。

PEN LITEも良いですよね~
中古のPENと新品のPEN LITE・・・チョッと悩みました。(^^ゞ
2011年11月1日 14:11
世界が広がって~なかなか良いですね~o(^-^)o
 PENも欲しくなっちゃいます~(^0^)/
コメントへの返答
2011年11月1日 22:36
完璧ではないですが、使い回しが出切るという保険は良いですネ。

チョッと持ち歩くには丁度良い大きさです。
2011年11月1日 19:45
こんばんは。

私もコレがやりたくてPENが欲しいデス!
一眼レフのレンズは殆ど使えますからネ!

と、絞りリングの無いNikonレンズってどう対応されているのですか?

コメントへの返答
2011年11月1日 22:45
他のアダプターを使うとライカでもツアイスでも使えると言うのがチョッと魅力です。それらのレンズを買えるかは別ですが・・・(^^ゞ

ニコンの Gレンズは
マウントアダプター自体に絞りリング(写真でOPENって書いてる部分)が付いてるので調整は出来ます。
ただし、目盛りではないので、あくまで加減と言った方がいいでしょうかね?
私が唯一持ってるGレンズの絞りもこの加減でシッカリ動きます。

この絞りリングがない物もありますので、買う時はチョッと注意でしょうかね?

なんか、撮ってる感が気に入りました。
2011年11月1日 21:04
ニコンもミラーレス発売ですので、本体もニコンに変えてみたら、レンズとそろいますよ(笑
コメントへの返答
2011年11月1日 22:46
そうそう、ニコンも出しましたよね~

これからのカメラの主流になりそうですね。
2011年11月2日 11:19
すごくご無沙汰してます。マイクロフォーサーズいいですね。僕は最近PanasonicのDMC-GF2というのを使っています。http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/micro-ft/index.html このレンズを付けています。でかいけど、圧倒的に明るくてとてもいいですー。
コメントへの返答
2011年11月2日 22:33
こちらこそご無沙汰です。
良いの使ってますね~ このレンズは全く知りませんでした。また欲しい物が増えちゃったようです(笑)
2011年11月2日 20:49
こんばんは。

Gレンズの対応を教えて頂きありがとうございます!
Gレンズでも絞り操作が出来れば、ホントNikonレンズでも選択肢が広がりますねぇー。

うーん、物欲がムラムラと・・・。

コメントへの返答
2011年11月2日 22:39
こんばんは、

ホントに広がります。
使い方としては
完全にマニュアルで使うか?
絞り優先オートで使うと言う事だそうです。

残念ながら17日以降全く休みが無いので外の自然光で試せてないのが残念です(涙)

このアダプターは送料込みでも5,000円しないので踏み切れました。(笑)
2011年11月17日 10:43
ご無沙汰してます~^^;
PENを見習おうと狙っていたのですが、
息子Ⅱの誕生日祝いに化けました!?
、、、、、
自己資本を投入して、PⅢを購入しました。
いろいろと使い勝手がよくって、イイですよね。

PENに縁なしの親爺としては、
この先、とことんPEN違いに拘っていきます~^^

そろそろ其方は雪の季節ですね!
くるま同様にお体をお大切に~? m(。_。;))m
コメントへの返答
2011年11月17日 15:10
こちらこそご無沙汰です。
先週タイヤ交換を済ませて、冬将軍対策は万全ですが、日中は薄手のジャンパーで間に合っています。

今日はまるひと月ぶりのお休みを貰いノンビリと思っていましたが、家の用事やなんかでこれからゆっくりと思っています。

カメラは使い勝手もよく、
スッカリ気に入りました。(^_^)v

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation