• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月06日

スピードメーター

スピードメーター 今日は久しぶりに暗くなってからのご帰宅。。
始めてライトオンで帰ってきました。
何の変哲もないスピードメーターとタコメーターですが奇麗でした。
鋭いV字型の針のがとても奇麗で久しぶりのアナログメーターはやっぱり良いですね。視認性もばっちりです。タコメーターはキッチリ何回転と言うよりこの位です。を示している感じ、これで良いんですよね~それにしても本当に針がキレイででした。
流石にLEDのヘッドライトに慣れてしまうとプロジェクター型のハロゲンは暗く感じましたね~ リアカメラが無いのも駐車の時に不安です。安全安心の為と言って押し付けがましい装備もありますが度が過ぎると人は注意力も失うんだよな~ なんて思う今日この頃、今日も何台かの無燈カーとすれ違いました。言い訳は決まって、まだいいと思った。スピードメーターが光ってたから点いてると思った。とでも言うんでしょうね。勝手な思い過ごしと、自光式のメーターのせいにでもするんでしょう。
などと思いながら、ご先祖様に無い物ねだりは出来ない、しちゃいけないのでもうしばらく注意力を研ぎ澄まして運転しなくては感じた帰り道でした。
ブログ一覧 | メガーヌ | クルマ
Posted at 2022/07/06 22:25:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メーターのLED化
I アイザワさん

NSR80メーターASSY交換
よしRS7さん

たまちゃん、改良予定。
HGCKEITHさん

冬期休暇最終日に(-_-;)
hide.kさん

スピードメーター交換…
ピット長?さん

大人買い。
スポーツMさん

この記事へのコメント

2022年7月6日 22:51
こんばんは。 やっぱり基本、シンプルが一番ということでしょうか♪ 再認識させられます。
コメントへの返答
2022年7月7日 5:34
おはようございます。
結局そういう事のようですね。
腕時計と同じで私はアナログ表示が好きなんですよね。

唯一好きなデジタルはパタパタ表示の時計。これは大好物です。(笑)
2022年7月10日 12:49
ボクも断然アナログメーター派です。
メーター周りを見てるときの気分の高まりが違います☺️

クルマの電動化が進んでも、こういった「味」は残してほしいものです。
コメントへの返答
2022年7月10日 20:01
こんばんは、
世代的にどちらもしっかり経験で来てる世代ですから選ぶとしたらアナログの針に魅力を感じますね。
電気自動車になったら当然タコメーターや水温計などはは不要ですもんね。。。
メーターパネルその物が今後どうデザインされるのかなぁ~ ですね。

プロフィール

「@ラインゴルト さん 私もほんの一瞬見掛けた事があります。創造よりも小さかったなぁ~」
何シテル?   09/06 21:38
HNは ごるすけ と読みます。 B4 から RENAULT MEGANE GT に変わりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

かもすさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 06:12:15
ホッとするんだな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 22:52:59
今夜の退社時は霧雨~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/04 23:55:13

愛車一覧

ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
これで最後か?純ガソリン車 このサイズ感と軽快感が好きです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初代ツーリングワゴンから2台目のレガシィ 今度はセダンのB4ゆったりドライブを楽しみます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
15年ぶり位でボクサーエンジンに戻りました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフに舞い戻ってきました。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation