• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年01月13日

■決してふざけてないです。

■決してふざけてないです。 これじゃダメなんだ!!

これじゃ低音のゴリゴリ感が消えてしまうんです。
ウッドベースの弦を擦る音や、ピッキングの音。 リアリティが薄くなるのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/13 22:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行方不明拡散希望
zx11momoさん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

名言金句
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 22:18
スピーカーの背面は、30~50センチ程度はなしておく程度で問題ないかと思います。
どちらかというと、右後ろにある収納の共振や、左右のスピーカーの横の壁までの幅が違うことのほうが、音質には影響するかと思います。
向かって右側のスピーカーは右に空間が取れているのですが、左のスピーカーは壁に近いです。
左側の壁に布をたらすだけでも、かなり改善されると思いますよ。
コメントへの返答
2009年1月13日 22:41
そうなんですよ、部屋を横に使い、オーディオスペースより開いたスペースはベッドスペースと、空間的に偏ったレイアウトをしたんで、その空間の仕切りとしてパーテーションを置こうと思っているんですが、、、今のとこちょっと置く事に抵抗があるんです。
まず、スピーカー背面と、側面、左右スピーカーの中央と、吸音材を起きたいですね。

プロフィール

「■呑み♪ http://cvw.jp/b/160253/47772836/
何シテル?   06/09 23:15
________________  NOCTILUCA a.k.a wataru.com ________________ ■男 -samurai...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茨城カーオーディオ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 19:52:05

愛車一覧

スズキ ジムニー 大磯小次郎 (スズキ ジムニー)
たまたま… たまたまカーセンサー見てて欲しくなって、 たまたま気に入った色があって、 た ...
日産 フェアレディZ ジェームス音頭 (日産 フェアレディZ)
30歳から。 Zのハンドルを握ります。 一見ジミーズ。だがオシャレ。 夜の音はど派 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
“いつかはハイエース” ようやく願いが叶いました。最強の仕事車伝説、始まりますw 乗って ...
スズキ ハスラー 大磯小太郎 (スズキ ハスラー)
テレレレッテレレ テレレレッテレレ テレレレッテレレレッ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation