• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@河童のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

シルビアの後釜も真面目に考えてみよう

 アルトバン降臨も一段落した。で、次に考えたのが、来年の9月の車検を以て、永らく愛用してきたS-15シルビアとオサラバしようと思っている。理由は幾つかあるのだが、やはり外装の傷みと金が掛かる部位が一斉に消耗もしくは劣化による交換を余儀なくされそうになってきたこと。一番の理由は最近乗ってて疲れるようになった(笑)。最早この車をクローズドに持ってって走るようなことは無いのだから、疲れる原因(主にサスペンション)をストリート向けにデチューンすりゃぁいいのだろうが、一度しかない人生、違う車に乗っちゃうのも良いんじゃないかと思い、これから車検切れの9月までに次の車を探そうということに自分で決めた。
 そこで、先ずはとばかりに手当たり次第にディーラー乗り込んでカタログ&基本的な見積もりを取って回ってる。いきなり商談する気はないので、そこらを重々営業の方に言うと、所謂”値引き”等々の話が無くて純粋に比較検討できる見積もりを出してくれる。取り敢えず現実的な予算の中でターゲットに出来そうな車種の見積もりを取ってきてます。候補は
・スバル BRZ
・スバル WRX Sti
・スバル WRX Sti Spec-C
・マツダ ロードスターRS RHT
・三菱 ランサー・エヴォリューションX
・トヨタ 86 GT-Limited
以上6車種。で、今のところスバルの三台とマツダのロドスタはカタログと見積もり取れたけど、三菱とトヨタは困り中。と、いうの三菱は知り合いが働いてるし、トヨタは12年前に某車の見積もり貰おうとしたら非常に悲しい扱いを受けた記憶があり、軽い気持ちで見積もり取りってのがし難いのだ。なので、地元ではないところで出して貰おうと出掛けるチャンス待ち。
 これから色々検証して(なんせ1年の余裕がある)、悔いの無い買い物をしようと思う。年齢から考えても純粋に自分が乗りたい車を選択できるのは次が最後かと思うし。にしても、諸費用等々込みの価格から見た印象として、スバルのWRX Sti Sec-Cって車は、凄いバーゲンプライスだと思った。というか、コイツのお陰で、他の車種が全て割高に見えてくる。カタログに出てる車両本体価格が、オプションだの保証だの税金だのを入れると、「おいおい、それは殆ど詐欺じゃないか!?」って位の価格に跳ね上がるのだが、WRX Stiは標準装備だけで非常に質の良いパーツが装着されていて、正直何も付けなくても充分な状態。それに対してロドスタやBRZは、購入後にチューンドパーツに交換したくなるような部分も多く、尚かつ車体本体価格は安めでオプションで肥らせようという魂胆が見えるような感じになってて、自分が欲しい仕様で見積もり出させると、WRX Stiとの価格差が詰まってくるのだ。特にBRZ、これ、トヨタ86との生産調整の影響で今契約すると来年5月の納車で、そういう状況だと値引きとか殆ど期待できない筈であり、仮にWRX Stiが10万引きとかしてもらったりすると、BRZ(330)+社外車高調(20)+ステンエキマニ(16)+スポーツタイヤ(12)の価格とWRX-Sti Spec-C吊し状態の価格(丁度400)が急接近してくる訳で、元の素体スペックから考えるとWRX Stiの方がお得に見えて仕方がない。まぁ、ランニングコストということになると、ロドスタやBRZの方が圧倒的にお得だし、殊更WRX-stiの場合は、ベース車両が既にFMCを経てしまっていて旧シャーシであることもあって、「買った途端にFMCしちゃったら何となく悲しい」みたいなのもある。
 それにしても、旧来型の車好きには選択肢が非常に狭い国産車市場ですな。
Posted at 2013/05/15 11:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]AC Delco SMF75D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:44:15
マツダ ロードスター(4代目)ND系、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 17:04:40

愛車一覧

スズキ ジムニー じむ兄さん (スズキ ジムニー)
 主に仕事で使ってたアルトがモデルチェンジすると聞いて、すっかり買い換える気満々だったと ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年1月29日納車。 2013年型GSR 5MT コズミックブルーマイカ  新車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
シャイニングホワイトパール×スムースグレーマイカメタリック 娘と高齢母の共用車。  ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ストリームが草臥れてきて11年目の車検をどうするかという話になり、ヴェゼルかシビックなら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation