• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@河童のブログ一覧

2023年10月13日 イイね!

サヨナラアルトバン

サヨナラアルトバン約5年ぶりの書き込み。

タイトル通り、8月にアルトバンが次のオーナーの元へ旅立っていった。

 1年3ヶ月待って漸くジムニーが納車されたものの、自動車保険の等級継承の都合で手放さざるを得なかった。言っても仕方ないが、自動車保険の与信って、所有者使用者の事故歴が主に判断材料になってるんだから、20等級3本も持ってるのに「増車なら7等級からのスタートです」って、ほんまな~。更に、アルトバンを残してジムニーにアルトバンの等級を継承させて、アルトバンを新規で契約なんて事も基本的には×らしい。言うほど高くは無いとは言え、娘もそろそろ免許取得しそうな感じで、そうなるとフリードの保険料が爆上がりする可能性も多いにあるので、アルトバンを手放すことにした。知人に声掛けしたら速攻で次オーナーが決まったよ。超軽量5MT荷物積み放題で税金爆安なんだから、そら手が上がるよなぁと自画自賛。

 ともかくも、みんカラのアルトバンのコーナーに、何も記載することが無いほどの超優秀な車だった。ブーツ類の交換は年式&総走行距離相応にあったけど、それ以外はチャリンコ小学生の特攻を食らったのと、ボロベンツにカマ掘られた位で、メカニカルな故障は最後まで無し。終盤、ダイナモとウォーターポンプがヤバい感じもしたが、次オーナーは本職整備士なので簡単にどうにかするだろう。

 一方で、ジムニー納車遅れのお陰で、車検を1回余分に受ける羽目になったのと、タイヤが限界で履き替える羽目になったことは余計な出費を強いられた。っつっても、車検は軽バンなので一晩の飲み代程度だし、タイヤも4本で2万もしなかったので、普通車の乗り継ぎでの納車遅れに比べればマシなんだけどね。

で、8月の終わりにジムニーが納車されたのだが、乗り換えて一番に感じたのが鈍重さ。車って、乗り回す上では軽さが正義だってのはホントやねぇ。アルトバンは車体重量だけだと610kgでジムニーより400kg以上軽い。維持費も爆安だし、荷室も軽トラや軽ワゴンには負けるとは言え容積デカいし、セカンドカーには今でもマジでお薦めしたい。
Posted at 2023/10/13 23:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトバン | クルマ

プロフィール

「10000km到達 http://cvw.jp/b/1712934/47761526/
何シテル?   06/04 00:00
毎日じむ兄と時々エボ十
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]AC Delco SMF75D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:44:15
マツダ ロードスター(4代目)ND系、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 17:04:40

愛車一覧

スズキ ジムニー じむ兄さん (スズキ ジムニー)
 主に仕事で使ってたアルトがモデルチェンジすると聞いて、すっかり買い換える気満々だったと ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年1月29日納車。 2013年型GSR 5MT コズミックブルーマイカ  新車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ストリームが草臥れてきて11年目の車検をどうするかという話になり、ヴェゼルかシビックなら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
 両親がメインに使用するために、軽だけど比較的余裕のある車体を選んだらコイツに辿り着いた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation