• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@河童のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日 大晦日、今年最後の えぼじゅう 出動でした。高校時代の同級生が帰省するって事で、福岡に永住しちゃってる人間も地元民も東京からの帰省組も皆が集まりやすい博多で30日夜は忘年会。年末くらい家でユックリすりゃいいのに(ってワシもだが)、中州の街は思いの外に人が多かった。ビジネスホテルは結構前に取っていたので確保には困らなかったが、東京組は意外と空きが無くて苦労したんだそうな。
 ビジホに着くと、なんと平面駐車場が一杯で立体駐車場にしか入れない。これ、結構難儀なんすよね。最近の立体駐車場だと幅が1900mm以上あってトレイに載せやすいんだが、一昔前の建築の立柱だと1850mmっていうトレーサイズが多く、今回も正にそれ。自分のは所謂ツライチまで攻めていないにしても、ホイールのリムがタイヤのリムガードより出っ張っちゃってるデザインなので、1850mmだとクリアランスが左右それぞれ2~3cmしか無い。それでも何とか駐めることが出来たのは、細かくクリアランスを報告してサポートしてくれた駐車場係のオッサンのお陰だ。


 さて、今年一年の車ライフであるが、先ずはアルトバン先生。今年初車検を迎え、総走行距離は25000kmほどになった。自分としては使用頻度の割に思ったより総走行距離が伸びていないな~ってとこだろうか。現状はエボじゅうが長距離を概ね担っている為、アルトバン先生の活躍の場は概ねシビアコンディション上等の街乗り営業活動使用がメインなので、乗ってないな~ってより、距離の割に酷使しちゃってる感じ。にしても、今時のこの手の車のタイヤはヤバいっすね。グリップだ剛性だの前に燃費と耐久性なんだろうけど、まぁビックリするくらい減らない。流石に次の車検までは無理っぽいが、ヘタするともう1年10000km位は行けちゃうかも知れない。

 一方でエボじゅうの方は、4月に人生初のプロショップ委託のコーティングを施工したのが唯一の資本注入だった。このコーティング、結果として水洗いだけでホントに綺麗になっちまうので洗車の時間が大幅に短縮したものの、ボディーカラーとのマッチングは正直イマイチだったようで、ウォータースポットが焼き付きやすいガラスコーティングな為、雨降り後のメンテには気を使うし、折角コーティングしたのに依然としてボディーカバーが不可欠。どっちみち最近は猫との不毛な戦いのお陰で常時ボディーカバーが不可欠にはなっとるのだが、自分の様な性分のオーナーには暗色系は心労が絶えない様だ。使用してるボディーカバーも、メーカーの性能保証的に2年程度って事だったので、ソロソロ買い換えの時期に来てはいる。2年間使って、価格分の仕事は充分になってくれたモノの、やはり脱着が、それも雨天時は特に厄介なこともあって、もう一回カバーを新調するか、それとも
合同産業 アコーディオン式ガレージ
↑こんなテント式車庫を導入するか目下検討中である。
 エボじゅうは、アルトバン先生とは真逆で遠距離でしか使用しない車なのだが、使用頻度は月に1~2回程度しか無いのに、一回当たりの走行距離が多めなもんだから、結果今年1年で8000kmも総走行距離が増えた。昨年が納車から1年で10000km程だったので、それに比べれば幾らか少なくはなったが、感覚的には5000km位しか乗ってない感じなので、なんか損した感じ(´Д`)
 まだブレーキキャリパーも殆ど焼けてないし、消しゴムと言われるタイヤが漸くソロソロオシマイな感じ以外は、飛び石食らったり異音発生したりと細かい話は有りつつも基本的には全く以てノントラブルの良い子ちゃんであった。それはそれでちと寂しい気もする。そういや今年は何だか凄く忙しくて、家族も殆どこの車に乗る機会は無かったですな~。来年は、もうちっと彼方此方乗り回してみたいところですな。
Posted at 2014/12/31 22:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

Final Concept?

Final Concept?










 ついさっきImplessのCarWatch見てたら、来年早々のオートサロンにエボX、アウトランダー,デリカD:5のコンセプトカーが出展されるとあり、エボXのコンセプトカーは480ps仕様のFinal Conseptと銘打たれるとのこと。これが実際に噂されるFinal仕様として市販されるかは微妙な感じ。かと言って英国でのFQシリーズ販売実績からすれば、HKSとのコラボって事で実現出来そうな感じもするし、ん~どうなんだろう。
 記事では

「ランサーエボリューションX Final Concept」はランサーエボリューションXの“最終進化型ストリートモデル”と位置づける1台。チューニングパーツメーカー「HKS」のチューニングノウハウを活用し、HKS製のスポーツタービン、吸排気系パーツ、燃料系パーツ、冷却系パーツ、ECUを採用。エンジンの最高出力を480PSまで引き上げる。アルミホイールには鍛造ワンピース工法で軽量・高剛性となるRAYS製の「VOLK RACING G25」をチョイスし、ハイグリップタイヤのヨコハマタイヤ(横浜ゴム)製「ADVAN NEOVA AD08R」を組み合わせる。また、足まわりではHKS製の車高調整式スポーツサスペンション「HIPERMAX MAX4 SP」も採用する。

 ベースとなる車両は5速MTの「GSR」で、ボディーカラーは精悍さを引き立てるマットブラックに変更。ルーフやリヤスポイラーなどを光沢のあるグロスブラックに塗装し、フロントグリルのフレームにはダーククロームメッキを使ってアクセントを効かせている。 」

とのこと。出力の数値からすれば、エンジン内部強化も込みじゃないと市販出来ないだろうし、保証含めた性能維持の観点からすればこのコンセプトのまんまって訳にはいかんとしても、ルーフやスポイラーの特別色とかホイールとか、内外装関係がモディファイを施した上でFinal仕様とかはあるかもですね。


 ファイナル仕様が出たら家族にばれないようにコッソリ箱替えとか考えるところだが(笑)、なんとコズミックブルーが廃止されてしまったお陰で、私の場合この策が使えなくなってます、はい。
Posted at 2014/12/25 01:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | えぼじゅう | 日記
2014年12月23日 イイね!

東九州道部分開通

東九州道部分開通 今月13日、東九州道の一部区間が新規開通した。北九州方面だと、今までは行橋~北九州JCTまでしか繋がっていなかったのが、椎田南-行橋間が繋がったことで、椎田南から北九州市及び福岡市が高速を降りること無く直通で行けるようになった。



 で、先日博多で仕事が有ったので、早速利用してみた。三週間ぶりくらいでエボを動かしたが、バッテリーメンテナーってホントイイっすよ。極寒続きの悪条件にも関わらず、これ繋いでたお陰でセルも元気に一発始動です。

 ↑新規設定の椎田南インター。以前は椎田バイパスという有料道路があったが、今回はその一部を流用する形で東九州道の一部に組み込まれた。この椎田バイパスってのがクソ道路で、ETCレーンが無く料金所で祝日や盆正月にはアホみたいな渋滞を引き起こしていて、バイパス通るより下道で行った方が速いことさえあったのだが、今回はちゃんとETCレーンも設置された。

 新設の行橋インター迄の間に二箇所の登板車線が設置されている。片側二車線対面通行の自動車専用道なので、一台ノロノロが居ると大行列になっちゃうので、この二箇所の追い越しレーンの存在は重要。だが調子こくと当局に狙われるポイントともなる。

 で、使ってみた感想としては、大分県北エリア在住者にとっては、そもそも大分市よりも北九州市の方が距離的に近いので猛烈に便利になった。この道路を無駄な道路という人も居るが、それは大分県北地域の交通インフラ事情の悪さを知らない人か車に普段乗らない人だろう。それとプロ市民w

 先ず以て、小倉や福岡に車で行く時一般道を走行する際に背負わなければならない事故リスクがスポイルされる点が大きい。勿論、高速道路だって重大事故のリスクはあるが、長距離を一般道で移動する場合、歩行者・自転車等の所謂交通弱者の存在、信号で停車する際の追突事故遭遇リスク、交差点通過時の事故リスク等々が無くなるので運転時の精神的負担が大幅に軽くなる。
 又、高速を降りずに都市部に直行出来るので、単純に移動時間が大きく短縮される。特に、小倉までの移動時間や博多までの移動時間が或る程度読めるようになったことは凄く大きい。また、今までは博多に行く際、日田市まで国道212号線をチンタラ通って日田インターから大分道に乗るか、椎田バイパスと国道10号を併用して苅田北九州空港インターから九州道にアクセスするか、どっちも所要時間が同じくらい掛かってたので悩みどころだったが、中津から椎田南までは国道10号を利用しなければならないとは言え、今回の椎田南-行橋間の開通により椎田南から東九州道→九州道経由で博多に行った方が早いのは間違いなくなった。今後は博多に行く為に日田に寄ることは無くなっちゃうと思う。

 一方で、当たり前だが自動車道=有料道なので、博多までの必要な高速料金はドアップ。ある意味不採算路線っぽい訳で、平日通常時だとETCでも博多までだと3200円(福岡都市高速代含)位取られる。ぶっちゃけ単身で荷物も少ないならソニックで行く方が安い(片道2750円)。この料金を高いとみるか妥当とみるか、そりゃ安いに越したことは無いが、それでも手軽に車で小倉や博多に乗り込めるようになった事は、あらゆる面で田舎故の楽しみの無さと不便さに辟易してる自分みたいな向きには払う価値がある。


 で、実はこの東九州道、本来は椎田南からでは無く、地元中津ICから乗り入れることが出来るはずだった。ところが、予定地上の地権者が反対していたところに、何故か公共事業等の国の事業に反対するのが大好きなプロな方々が乗っかってきて、農地に立木トラストを仕掛けてくれたお陰で工事をすることが出来ず、この影響で今年度末開通予定の中津三光ICから今回開通した椎田南IC迄の区間の目処が立っていない(一応再来年予定だそうだが)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/dhgfk080
↑直リンは貼らんけど、この反対運動が諸悪の根源。反対者は色々難癖付けてるが、そもそもそんな迂回路をすべきという理由が成り立つなら、なんで20年前の椎田バイパス計画時から言わなかったのか。あのバイパスの時は何も言わず、今回はアレコレ他県の人間がゴロゴロ集まって正義の御旗を振っちゃって、お陰で中津は置いてけぼりっすわ。正直最初は地権を持つ農家の方にも同情を禁じ得ないところもあったが、あの訳わかんない連中を呼び込んだことでそんな気持ちは消え失せた。とっとと強制収容して工事進めちゃって欲しいところだが、立木トラストのお陰で交渉相手が一人じゃ無く数百人になっちゃってて、行政側も色々大変らしい。

 とにもかくにも、今回初めて通行してみて、博多への往復がメチャクチャ楽に思えた。っつーか、前ほど遠いとは感じなかったですな。

帰りに九州道で遭遇した964型911のチューンド。何故かシングル出しマフラーになってたのでコッチが思ったよりも加速は良かったが、トンネル内では「直管?」っつーくらいの爆音でしたわw
Posted at 2014/12/23 23:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのハナシ | 日記
2014年12月21日 イイね!

新型アルト

新型アルトいよいよ12/22、スズキの新型アルトが発売になる。既に12/1から予約注文は可能だったらしい。








 それはともかく、今度の新型のスタイリングに関しては賛否両論ある模様。自分もアルトバンを買ったディーラーから少し前に「今度の形、どうよ!?」と聞かれたのだが、最初見た印象としては良く言えばクラシカル、悪く言えば古臭い印象を持ったのが正直なところ。

 しかし、情報が少しずつ漏れてくるにつれ、コッチの印象も良くなっていきまして、今じゃスッカリ気に入っております。現在使用中のアルトバンの次はコレ逝っとこうレベル。今回は、懐かしのアルトワークスならぬTURBO RSというスポーツグレードも設定されるらしいし、このスポーツグレードと最廉価グレード&バンにはAGSという一種のセミオートマチックTMが搭載されるらしく、これならMTじゃなくてもイイかもと思ったり。

 もちろん、買うならアルトバンですよ。ただですね、エンジンが当然なんですがR06Aな訳で、個人的にこのエンジンはアルトバンらしい乱暴な使い方には不向きなんじゃ無いかと疑ってんですがどうなんだろう。あと、シャーシ周りにも樹脂部品使って空重量が600kg台とか達成しちゃってるようだが、それって要するに走るカン○ケってこと!?!?

 今までのアルトから何もかもガラッと変えてきてるので、購入検討するなら後期仕様が出回ってからかな~。今のアルトバン、まだ買って2年ちょいで距離も25千位しか走ってないからモッタイナイ。でも、一度実車が見たいので、エボの点検ついでに来月実車を見てこようと思いまふ。


 そうそう、軽自動車と言えば、我が家にあるホンダのライフディーバ。主な使用者であるオカンが、先日階段からゴロンしまして右手骨折左手にヒビという事故が起きまして、当面車の運転が出来なくなってしまいました。
 余談だが、階段下からすんげえ音がして覗いたらオカンが「ちょっと手が痛いんだけど~、折れちゃってるとイカンからあんた病院まで連れてってくんない!?」っつーんで、そのままオカンを車に乗っけて病院に運んでる途中で
「え!?え!?!?!何が起きたん!?なんで私車乗ってるの?何処行くのよ。っつーか、両手が物凄い痛いんだけど何が起きたの!?!?!!?」
とスットボケたこと言い始めまして、こりゃ「頭打ってるな」と行く病院を整形外科と脳神経外科が併設されてる病院に変更するハメになりやした。CT等で検査の結果、やはりというか顎を打ったらしく脳震盪を起こしとったらしい。ついでに、認知症とかの検査にもなったってことで、一応1~2ヶ月は硬膜下出血の観察が要るとはいえ、まぁ大事に至らず安心した。手は折れたが頭をヤッちゃうのに比べりゃねぇ。

 っつー訳で、アルトバン、エボ10に加えてライフディーバも当面私の支配下に置かざるを得なくなった。フェラーリ・ポルシェ・ベントレーってラインナップなら三台でも手に余らず楽しいんでしょうが、エボ・アルトバン・ライフってメンバーは、楽しいってより面倒臭くて手に余る感じ。
Posted at 2014/12/22 00:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトバン | 日記
2014年12月04日 イイね!

いっそ映画にしてまえ。

いっそ映画にしてまえ。








 ペプシNEX ZEROの桃太郎CM第三弾「Episode2」が先頃公開された。
Episode.0

Episode.1

Episode.2

凄いクォリティーとスタイリッシュさ。近年「○○製作委員会」とういう方式で、金だけ集めて後は番宣と初期集客、それに特定の役者もどきタレント起用で金を吸い上げたらドロンという、何とも嘆かわしい邦画作品が多いのだが、そんな二束三文作品より遙かにシネマしとるのがこのCM。一本の映画として見てみたいと思う人は多いと思う(実際多いらしい)。


 話変わるが、間もなくの12/13、東九州道の未開通区間の内、行橋-築城間が開通する。年度末までには極一部を除いて北九州から宮崎まで一体化で開通することとなっている。

 ちなみに極一部というのは、土地の収用に対して反対している世帯がある為であるのだが、これが何故かアレな方面やコレな方面の団体が乗っかっちゃって、田舎の土地収用問題というローカルな話じゃなくなってしまっている。曰く「無駄な高速道は~~」とか、「国が嫌い政府が嫌い」な感じの人とか、何故か地元でもない活動家や弁護士が騒いどる。ここらの地域で10年でもじっくり腰据えて住んでから物言えよ。宮崎で仕事がある時に、JRで行くよりも、また大分から直接宮崎入るよりも、西側ルートで鳥栖まで行って熊本抜けて宮崎道に乗って宮崎入りした方が早いとかって状況は、不便とか言うレベルの話じゃないです。JRの本数も多く競合私鉄との関係で運賃も割安で、その上私鉄が有りバスも有り地下鉄まで持ってて高速道は似たようなルートなのに二本三本持ってるような都会に日頃住んでて、文句言う時だけ住んでも居ない交通不便な田舎にシャシャリ出てくるとか何なんでしょうかね。
http://corp.w-nexco.co.jp/activity/const_bus/progress/big/higashikyushu/

 で、結局構図としては、その一部分だけ工事が出来ず、他の所は全部完成しちゃったっていう状態で年度末を迎えることになりそうです。
 それでも、中津からだと漸く、本当に漸く北九州や福岡に出るのが楽になります。信号交差点等の市街地通行リスクを避けて行くことが出来る!
 また、宮崎方面も今までのようにアホみたいに西側に迂回しなくても良くなるので、宮崎での仕事が入った場合の心理的負担が頗る少なくなります。反面、JRが本数減らすんじゃないかという不安もあるけどね。
Posted at 2014/12/04 20:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

「10000km到達 http://cvw.jp/b/1712934/47761526/
何シテル?   06/04 00:00
毎日じむ兄と時々エボ十
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]AC Delco SMF75D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:44:15
マツダ ロードスター(4代目)ND系、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 17:04:40

愛車一覧

スズキ ジムニー じむ兄さん (スズキ ジムニー)
 主に仕事で使ってたアルトがモデルチェンジすると聞いて、すっかり買い換える気満々だったと ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年1月29日納車。 2013年型GSR 5MT コズミックブルーマイカ  新車 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ストリームが草臥れてきて11年目の車検をどうするかという話になり、ヴェゼルかシビックなら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
 両親がメインに使用するために、軽だけど比較的余裕のある車体を選んだらコイツに辿り着いた ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation