• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@河童のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

WRX Sti Spec-Cを買おうとしたのだが、、、

 改めて思うんだけど、車を買うってのは何故か凄く面倒くさい事多いですよね。駄菓子屋でうまい棒買うように簡単にはいかない。高額商品だから、必要以上に納得行く買い物をしたいと思ってしまうのが消費者心理な訳ですが、そこに於ける車種選択から始まって店選び、そして営業マンとの交渉。今回も色々悲喜交々ありました。


 ロドスタも侮りがたかったんだが、先ず家族が「オープン2シーターなんて、みんなで出掛けたり出来ないじゃない」と猛反対を貰ってしまった。みんなで移動するならストリームがあるからイイじゃないかつったんだけど、折角一台増えるのに家族には何のメリットもないじゃないかと言われ、まぁそう言われりゃそうだよなぁと諦めることにした。以前「試乗車の準備が出来たら連絡入れます」って話があったのだが、冷やかしの客だと思われたのか、その後いつまで経ってもウンともスンとも営業さんから言ってこないこともあって、このままフェードアウトしようと決めた。

 そんなわけで購入車種をスバルWRX STI と三菱ランエボの2車種に絞ったんですが、やはりWRX Sti、それもスペックCへの執着が有り、エボX乗せてくれたお仲間には悪いけど、、、、と、以前から試乗車見せて貰ったり見積もり出して貰ったりして交渉してた大分スバルの本店に、丁度佐伯方面への出張仕事があったときに、ついでに立ち寄って商談してみた。改めての掲示額は「値引きしないスバル」の噂通り全く値引きしないとのこと。54000円もするベースキットを買うなら50000円値引くけどみたいな感じ(笑)。まぁ車は値引きが全てじゃないってことで、車自体は気に入ってることもあり保留。驚いたのは「他のメーカーの車をご検討で、値引きでお選びになるならそちらを選ばれた方が宜しいかと」みたいな事を突然アドバイスされる。正直に「ん~、総額だと予算を少し超えてるのですが、何とかなりませんかね?」と聞いただけなのだが、「何言ってんのアンタ」的な感じで値引きはしないとのこと。確かにランエボやロドスタとどれにしようか考えてると前に言ったのだが、これが気に入らなかったのかな?それとも此方の予算の都合があって、ベースキットや諸費用の車庫証明取得費用と点検パックのカットした見積もりも同時に出して貰ったのが気に障ったか。いずれにせよ、条件合えば契約してもイイと思ってハンコと住民票と印鑑証明まで持参してきていたのだが、状況的にコチラもそこまで用意してきてるとは言わず、予算オーバーの見積書を持って一時退却。


  で、実はこれまで自分の中の順位としてはWRX STIの方がエボよりも欲しい度数は若干高かった。しかし、先日模型仲間のエボXオーナーさんからご厚意で実車を運転させて貰う機会に恵まれ、試乗車が西日本には一台も無いというエボXに初めて乗ることが叶ったわけだが、この時の印象が予想を遥かに超えて良かった。ぶっちゃけ、この試乗によってWRX STIと自分的順位は全く同列となったわけなのだが、直前の大分スバルでの敗走wもあって、予算枠を少し上積みするしか無いかな~という感を抱きつつ、日を改めてお仲間に紹介して貰った営業さんに会いに日田市の三菱へ行くという約束を取り付ける。
 


Posted at 2013/05/15 22:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021 222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]AC Delco SMF75D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:44:15
マツダ ロードスター(4代目)ND系、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 17:04:40

愛車一覧

スズキ ジムニー じむ兄さん (スズキ ジムニー)
 主に仕事で使ってたアルトがモデルチェンジすると聞いて、すっかり買い換える気満々だったと ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年1月29日納車。 2013年型GSR 5MT コズミックブルーマイカ  新車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
シャイニングホワイトパール×スムースグレーマイカメタリック 娘と高齢母の共用車。  ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ストリームが草臥れてきて11年目の車検をどうするかという話になり、ヴェゼルかシビックなら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation