• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@河童のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

三菱に行くはずが、、、

三菱に行くはずが、、、 カミさんから「車買ったの?」と聞かれ、「それがねぇ」と前回の顛末を話したところ、「そらアンタ、何か向こうの気に触ることでも言ったんじゃないの?営業さんも人の子だからねぇ。しょうがない、今度は私も一緒に行ってあげるよ。」と言ってくれたのだが、向こうも人の子ならコッチも人の子、あっこまで言い切られたらもう買う気は失せているのだ。しかし、このカミさんの提案のお陰で、越県にはなるのだがお隣福岡県の福岡スバル小倉東インター店の存在を思い出す。実は一ヶ月ほど前に、出張中にこの店通りかかったときに、中古車コーナーに2台のStiが展示されていて、ちょいと覗かせて貰ったのだが、その際に新車ディーラーから元気の良い営業さんが出てきて声を掛けられたのだが、その時に「自分は大分県だけど、福岡店で買うことも出来るの?」と尋ねたことがあったのだった。実は福岡スバルには幾つか営業所があって、大分と福岡の県境の私の地元から近いところには行橋営業所というのが在る。にも関わらず小倉店までわざわざ行ったのは、営業所の近辺にサンリブCITYというショッピングモールが在り、そこをウチの家族が気に入っていて時々遊びに行くのだが、カミさんと子供が買い物してる間、私はモール近くのニトリやスバルを徘徊することがあったわけ。その際に所謂「車好きのヲタ会話」に”中の人”が時折付き合ってくれた事で印象を良くしていたことが大きい。何時も同じ店員さんではなく、中古車担当の人や営業担当の人等、いつも帰り際に「スバル車買うなら是非ウチで買ってくださいね~」って感じで、人が違っても何時も応対が同じというのは、この営業所そのもののスタンスがそうなんだろうと思った。冷やかし客もその内正規の客になるかも知れないと考えるか、時間の無駄なので本気の客しか相手にしたくないと考えるかで言えば間違いなく前者だと思った訳。

 そんな訳で、どうせ行くなら小倉に行こうということになり、小倉に行くならディーラーの直ぐ近くにサンリブシティに寄って家族で夕食食べて帰ろうということに。

 で、丁度子供の習い事の送迎の都合もあり、小倉店にはカミさんや子供まで連れて閉店間際に駆け込む事になったのだが、たった1回、それも1ヶ月近く前に「越境でも車買えるのか?」と尋ねに行っただけの私を「ガレージは完成しましたか?」とか「移動が多いお仕事と以前お窺いしましたが、お忙しい中どうも有り難うございます」という具合に、コッチが言ったかどうか覚えてないような話まで営業さんが良く覚えていてくれてオッサンチョット感動。で、見積もりだして貰ったんだが、一発目の掲示、それも値引きがどうとか一切コッチからは言ってないのに、予想の斜め上の金額を掲示してきてビックリした。大分の「ビタ一文引かねぇ」攻撃と大違いで正直コッチが戸惑ってしまった。

 これは買っちゃおうかな!?と思ったものの、そう、三菱の営業所に行く約束を已にしているのであった。流石にエボXに乗せてくれたお仲間が間に一枚咬んでるだけにフェードアウトって訳にもいかず、週末には返事すると言い残して一旦退却したのであった。
Posted at 2013/05/15 22:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラ裏 | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021 222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]AC Delco SMF75D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:44:15
マツダ ロードスター(4代目)ND系、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 17:04:40

愛車一覧

スズキ ジムニー じむ兄さん (スズキ ジムニー)
 主に仕事で使ってたアルトがモデルチェンジすると聞いて、すっかり買い換える気満々だったと ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年1月29日納車。 2013年型GSR 5MT コズミックブルーマイカ  新車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
シャイニングホワイトパール×スムースグレーマイカメタリック 娘と高齢母の共用車。  ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ストリームが草臥れてきて11年目の車検をどうするかという話になり、ヴェゼルかシビックなら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation