• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@河童のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

コーティングメンテナンス

コーティングメンテナンス 廃校舎
 独り尊徳
 なにおもふ








 前もって予約してみたら台風来ちゃってどうなるものかと思ってたが、結局台風はコッチには掠っただけで台風一過の恩恵のみ頂戴した中、予約通りにカーコーティングメンテナンスに持っていった。
 今回は、コーティングメンテナンスだけでは無く、リアガラスにGPコートという長期耐久撥水コーティング処理を施工して貰った。エボXはタダでさえ後方視界が悪いのに、リアワイパーが付いていないので雨天時に困ってしまうことが何度かあったのだが、偶々コーティング屋さんがGPコートを扱ってると判ったので頼んでみると、ボディコーティング同時施工じゃないのに同時施工と同じ割引率で施工してくれた。
 我が家のランエボさんは、雨男ならぬ雨車で有あり、平素はボディーカバーで覆われているのに、出動する時に限って雨に降られるって事を再三繰り返していたこともあって、リアウィンドウには最近ウロコが若干ではあるけど生じていたのだが、このGPコート施工時にはウロコを除去して更にガラスを研磨して平滑にするんだそうで、全て解決した。
 普通こういうのはフロントにこそ施工するもんなんだろうけど、どんだけ超耐久でも北部九州ならではの毎年の黄砂の雑じった雨をワイパーで拭くので、まぁメーカー想定程は保たないと思う。なのでリアのみ。


 っつー訳で、このガラスの処理の為に夕方預けて翌日引き取りというコースになりまして、本日コーティングメンテも無事終了。最近猫に引っかかれた傷も殆ど判らないレベルにまで回復してくれた。
 ところがですね、前々から薄々思っていたことを施工担当者から告げられる。

スタッフさん「このお車、再塗装車とかじゃないですよね」
私「一昨年前に新車で買ったけど、リア左フェンダーの一部だけ補修が入ってる。」
ス「ボンネットの飛び石傷が結構多い様です。で、問題なのは、塗装の膜厚が非常に薄いようで、その傷の部分が悉く白系の下地まで届いてしまってるようです」
私「そうなんすか?」
ス「どのお車も走っていれば飛び石等で小傷は入りますが、新車塗装だと大抵はクリア層のみか、或いはクリア層を抜けても本塗装まで抜ける事は、こんなに沢山生じないもんですがね~。」

 確かに、ぱっと見メンテナンス処理剤の白い削りカスがやけにボンネットに残ってるなー、ちゃんと拭き取ってくれよーとか思ったら、それが全部飛び石傷だったという(-_-;)
 ん~、実際の所どうなんすかね。2chだったか、「一時期とある工場で生産された三菱車は、膜厚が薄くされてしまってる」なんて話を見かけたことがあったんだが、「んなもん思い込みよ思い込み」と適当に聞き流してたんだけど、案外ホントの話だったりしてとか思えてきた(゜Д゜)
 これは、真剣に塗り直しやエアロボンネットに交換などの、今後の対策を考えておいた方がイイかも知れんな。

Posted at 2014/10/07 22:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | えぼじゅう | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
56 7891011
1213141516 1718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

[三菱 ランサーエボリューションX]AC Delco SMF75D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:44:15
マツダ ロードスター(4代目)ND系、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 17:04:40

愛車一覧

スズキ ジムニー じむ兄さん (スズキ ジムニー)
 主に仕事で使ってたアルトがモデルチェンジすると聞いて、すっかり買い換える気満々だったと ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2013年1月29日納車。 2013年型GSR 5MT コズミックブルーマイカ  新車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
シャイニングホワイトパール×スムースグレーマイカメタリック 娘と高齢母の共用車。  ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ストリームが草臥れてきて11年目の車検をどうするかという話になり、ヴェゼルかシビックなら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation