• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

箱根グルメ&ドライブ2006・1日目 (6月3日~4日)

*レポートを紛失したため写真を元に復元しました。(笑)

m601-301.jpg
6月3日(土)・1日目
今回は1泊2日で箱根グルメ&ドライブです♪

昨日九州ドライブから帰って初洗車、5千キロ分の汚れは凄かった。これで気持ちよく箱根ドライブできそうです!

今回はAYAの会社旅行仲間の皆さんから、それほど遠くない場所でいつも利用している湯河原以外の保養所に行ってみたいというリクエストがあって調べた結果、箱根の仙石原に良さそうな保養所があったので2人で下調べに行く事になりました。


d-hakone-01.jpg
箱根に行くなら走りも楽しみたいとターンパイク経由にしたのですが、全線で霧が濃くイマイチ走りを楽しむ事ができず残念でした。


d-hakone-20.jpg
大観山の山頂から芦ノ湖に下りて、昼食は山のホテルのレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」さんです♪


d-hakone-18.jpg
芦ノ湖畔に建つレストランで、晴れていれば富士山も望む絶景のロケーションだったんですけどね。


d-hakone-03.jpg
AYAは「ビーフシチューセット」♪


d-hakone-04.jpg
僕は「ハンバーグセット」♪


d-hakone-05.jpg
「特製スフレプラリネ風味」♪(これ食べた記憶がまったくありません。(爆))


d-hakone-07.jpg
デザートは「ローサジュ伝統のあつあつりんごパイ」♪


d-hakone-08.jpg
このりんごパイはテーブルに運ばれてから、目の前でフルーツソースやバニアアイスなどでドレッサージュしてくれるこちらの大人気スイーツ、味の美味しさはもちろんこの特別感も人気の理由ですね!


d-hakone-40.jpg
仙石原に向かう途中で大涌谷に寄ってみました。


d-hakone-15.jpg
大涌谷の名物は「黒たまご」、温泉池で15分ほど茹でてから5分ほど蒸して完成だそうです。


d-hakone-17.jpg
丁度作業中で温泉池に入る前は白い卵が…


d-hakone-13.jpg
真っ黒玉子になって完成です。


d-hakone-16.jpg
「黒たまごは1個食べると7年寿命がのびる」と言われています♪

これは大涌谷には平安時代弘法大師によって作られたといわれている延命・子育ての「延命地蔵尊」というお地蔵様があって、このお地蔵様にあやかり「黒たまご」を食べると寿命が延びると言われるようになったそうです。


d-hakone-24.jpg
黒い殻を剥くと中は真っ白、ほんのり温泉の香りがして美味しかったです♪


d-hakone-26.jpg
今回のメイン目的「仙石原温泉 仙緑苑」に到着。


d-hakone-27.jpg
部屋でのんびりしてから温泉で癒され極楽♪


d-hakone-29.jpg
お楽しみの夕飯です♪


d-hakone-28.jpg


d-hakone-31.jpg


d-hakone-32.jpg
部屋、温泉、料理、どれも合格点で、AYAの旅行仲間の皆さんにもオススメできそうです!


6月3日(土)・1日目
箱根ターンパイク→芦ノ湖→昼食・サロン・ド・テ ロザージュ(ビーフシチューセット、ローサジュ伝統のあつあつりんごパイ、他)→大涌谷→黒たまご→仙石原温泉仙緑苑










ブログ一覧 | 箱根グルメ&ドライブ2006 | 日記
Posted at 2006/06/03 08:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 8:30
いいな~。
私は幼稚園の発表会に行って、午後は先週の例の事件のリベンジを!

東京は微妙な天気ですが箱根は晴れるといいですね。
コメントへの返答
2006年6月5日 10:32
先週のリベンジ、ガラス撥水コーティングはうまく出来ましたか~?梅雨の時期には便利機能ですね♪
箱根の天気も雨は降りませんでしたが微妙でした・・・
2006年6月5日 0:38
あっ、カレストまで遠征してから大分日が経つのに洗車プレーしてなかったの思い出しました(汗)
コメントへの返答
2006年6月5日 10:37
カレスト遠征からまだ2週間ぐらいでは?それで焦るとは・・・見習いたいっす!^^;

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation