• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

山陰グルメ&ドライブ2012・3日目 (4月28日~30日)

d-sanin2012-3001.jpg
4月30日(月)・3日目
昨日石見銀山で買っておいたパンで朝食です♪


d-sanin2012-3018.jpg
朝食後、本当は山口県北部にある「角島」へ行く予定でしたが、この日は朝から本格的な雨…そして1日降り続く予報だったので中止にしました。のんびりホテルチェックアウトしました。


d-sanin2012-3003.jpg
そして昼食を食べに川棚温泉にある「瓦そば たかせ」さんへ、瓦そばってこの地方の名物だと思っていたらこちらのお店のオリジナなんですね!

「本館」「新館」「別館」あって同じメニューが頂けるみたいなんですが、やっぱり「本館」が良いかな思って来てみたら開店前から結構な行列…皆さん考える事は一緒ですかね?^^;


d-sanin2012-3008.jpg
無事に一巡目で入店出来ました。そして瓦そばを二人前注文。すると注文が予測出来てるので直ぐに運ばれてきました~まずは上の茶そばの部分をそばつゆに付けて頂くと…美味しい!しっかりと味とコシがあって良い感じ♪

続いて瓦で焼けてる部分も混ぜて一緒に…これまた美味しい!!香ばしさとカリっとした食感、そのままの茶そばの香りと食感とが入り混じっているのに不思議な一体感!具の牛肉と錦糸卵も茶そばに合いますね~想像以上の味で満足でした♪


d-sanin2012-3007.jpg
メニューを見てたらうなぎも美味しそうだったんですけど残念ながら鹿児島産…その代わりあゆが山口県産だったのでそちらを頂きました~パリっと香ばしく焼き上げられて美味しかった!それにしてもAYAは魚料理をキレイに食べるんだよね~


d-sanin2012-3012.jpg
食後のデザートに隣にあった和菓子店「三春堂」さんへ、幟にあった「瓦シュークリーム」というのが気になったので購入しました!


d-sanin2012-3013.jpg
「瓦シュークリーム」は形が正方形…これが瓦を表現してるのかな?皮がシュー生地ではなくサクサクのパイ生地、中のカスタードとの相性良く美味しかったです♪一緒に買った「温泉プリン」も美味しかったです♪


d-sanin2012-3016.jpg
予報通り強い雨が降り続いてるので、ある施設に向かう為に再び下関へ、その途中見慣れない新幹線を目撃したので九州新幹線?と思ったら…新大阪-博多間を走る「レールスター」だったかな?


photo205-11.jpg
下関に戻って「しものせき水族館 海響館」へ、雨の日の車の乗り降りや運転は大変なので逃げ込みました…(笑)


d-sanin2012-3021.jpg
同じように雨を避けた人たちなのか、GWだからなのか結構な人で賑わってました。


d-sanin2012-3024.jpg
最近話題のイワシの大群を初めて見ました。見事なトルネードですが、天敵から身を守る為に必至なんでしょうね…


d-sanin2012-3030.jpg
関門海峡の海を再現した大きな水槽にくると、あと少しでエサやりタイムという事で待っていると、エサを持ったダイバーさんが登場…するとエサを撒く前からダイバーさんに懐く魚も…(笑)水中から解説をしながら魚にエサをあげるので色々勉強になったりもしました♪


d-sanin2012-3029.jpg
写真のシノノメサカタザメは特殊な歯を持ち、カニを甲羅ごと食べるんですが、ダイバーさんが観客に見えやすいようにエサやりをしてくれて、その様子がしっかり観察できました。


d-sanin2012-3037.jpg
続いては下関らしく「トラフグ」だけの水槽がありました!まぁ絵的には地味ですが…(笑)


d-sanin2012-3033.jpg
毒の事もしっかり書いてあって昨日見てたら食べられなかったかも!?(爆)


d-sanin2012-3039.jpg
世界中から集められたいろいろなフグの展示コーナーもありました。想像以上に種類が多いのにはビックリでした!


d-sanin2012-3042.jpg
イルカ&アシカショーの時間になって会場に行きました…しかしここは外と直結…この日雨だけでなく小型台風並みの風も吹いていて会場内への吹込みが凄かった…


d-sanin2012-3043.jpg
ショーは中止かと思ったら予定通り開催との事…雨に濡れるので客席がガラガラでしたが、この後多くのお客さんが会場に来ました♪


d-sanin2012-3044.jpg
ショーがスタート…関門海峡には宮本武蔵と佐々木小次郎が対決した巌流島があるので、この物語を軸にアシカが武蔵、イルカが小次郎役で色々と芸を披露してくれんですが…


d-sanin2012-3045.jpg
僕たちを含めて観客の皆さんは雨風を凌ぐのに必至で拍手が少なくて申し訳ない感じでした!それでも最後まで楽しませて頂きました♪


d-sanin2012-3051.jpg
館内に戻ってスナメリちゃんところへ♪ここのスナメリちゃんはバブルリングを作る事が出来るのでじっと見続けていると…


d-sanin2012-3100.jpg
やってくれました!ただAYAのカメラには捉える事が出来ず…僕のカメラではちょいピンボケですかね~(笑)


d-sanin2012-3052.jpg
次はペンギン村へ、フンボルトペンギンは野外で見学者はゼロ…ペンギン達は雨が降っても楽しそうでしたね~


d-sanin2012-3060.jpg
最後にシロナガスクジラの全身骨格標本!シロナガスクジラは地球上で最も大きな生物で、体長は最大で31mに達し体重は200トンを超えるとか… その骨格標本は世界でも数体しかなく、日本で展示しているのは海響館だけという貴重な物みたいです。


d-sanin2012-3061.jpg
下関から山口宇部空港へ 今までで一番小さい空港かな?^^;今日AYAはJAL1648便で一時帰宅します。

ここへの移動中にあるお店で夕飯予定でしたが、雨降りで直接空港へ来ちゃいました。ここで何か地元っぽいもの食べられれば思ったんですが特に無くて普通に夕飯を頂きました。


d-sanin2012-3072.jpg
JAL1648便はAYAを乗せて定刻通り19:00テイクオフ!今度は福岡で待ってるよ~


d-sanin2012-3065.jpg
20:26 定刻より4分早く無事羽田空港に到着です。


d-sanin2012-3070.jpg
いつも通り羽田空港駅→京浜急行→大門駅→大江戸線→森下駅へ、足場の解体作業もほぼ終わった自宅マンションに帰宅してGW前半の山陰グルメ&ドライブは終了です♪

4月30日(月)・3日目
山口県→朝食・丁銀パン他→昼食・瓦そばたかせ(瓦そば、鮎の塩焼き)→三春堂(瓦シュークリーム他)→しものせき水族館海響館→山口宇部空港→AYA帰宅→MAR車中泊









2012年04月29日 イイね!

山陰グルメ&ドライブ2012・2日目 (4月28日~30日)

d-sanin2012-2001.jpg
4月29日(日)・2日目
昨日松江駅で買っておいた駅弁で朝食です♪


d-sanin2012-01.jpg
僕のは2011年駅弁祭り1位の「島根牛みそ玉丼」、牛肉を使ったお弁当は色々食べましたがこれはかなり上位の味で美味しかった!味噌感は無いんですが独特の味付けに味噌が効いてるんだと思います。そして中央の真ん丸玉子の半熟加減も良い感じで、黄身を絡めて食べるもグッドでした!


d-sanin2012-2005.jpg
松江のホテルを出発して2時間の移動で島根県西部にある世界遺産「石見銀山」へ


d-sanin2012-2004.jpg
石見銀山へは一般車の立ち入りが制限されていると聞いていたので、世界遺産センターからバスに乗ったのですが、実際にはかなり近い場所に駐車場があったみたいです…


d-sanin2012-2019.jpg
石見銀山には「銀山地区」と「古い町並み地区」の2ヵ所があって、「古い町並み地区」はバスを降りて直ぐですが、
「銀山地区」は片道3km歩いて45分、見学を含めると往復で2時間半ぐらい掛かると…時間的には余裕がありますが、体力的に無理なのでレンタサイクルを借りる予定にしていたんですが、GWは大混雑で既に全車貸し出し中で「銀山地区」はまたの機会にしました。


d-sanin2012-2007.jpg
まずは入り口にある羅漢寺でお参り、この日は降三世明王(秘仏)と大元帥明王(秘仏)が公開されてました。


d-sanin2012-2009.jpg
参拝を終えて銭洗い弁天でお金を…ご利益がありますように…


d-sanin2012-2010.jpg
この後は向かいにある五百羅漢を見にいきました。羅漢像は石工・坪内兵七及びその子と一門の人々が約20年の歳月をかけ、彫像したもので、それぞれ背面又は裏面に寄進した人の名と年月日が刻まれているそうです。

さまざまな表情と姿勢をされていますが当時の人々はここにお参りすれば亡くなった父や母わが子の面影に会えると言って善男善女が近郷近在から集まったと言われています。なお、五百羅漢とは、お釈迦様に従っていた五百人の弟子の事で、世間一般の感情や欲望等は全て超越している仏、菩薩の境地には未だ到達せず、我々人間と仏との間の存在なんだとか…


d-sanin2012-2011.jpg
石窟の中にある五百羅漢は写真撮影が出来ないので外のお地蔵様を…


d-sanin2012-2014.jpg
石窟の前を流れる銀山川の支流に架かる三つの石の反り橋は、15枚の石を組み合わせて造ったもので当時のままだとか…保全の為1度に3人までとありましたが…とりあえず僕が渡っても大丈夫でした♪(笑)


d-sanin2012-2030.jpg
のんびりと「古い町並み地区」を散策♪


d-sanin2012-2024.jpg
お昼になって昼食は「朝日屋」さんで頂く事にしました。島根県の三瓶高原でそば粉が採れる事で昔から蕎麦が有名な場所のようです。


d-sanin2012-2027.jpg
僕は地元名物の三種割子、出雲そばと同じスタイル?と思ったら山陰地方ではこの食べ方が普通だったみたいです。香りとコシがあってなかなか美味しい蕎麦でした♪


d-sanin2012-2028.jpg
AYAはきつねうどん!って蕎麦じゃないの?^^;


d-sanin2012-2029.jpg
蕎麦と同じく三瓶高原で採れた地元米「天領米」を使ったおにぎりを一つ…美味しかったです♪


d-sanin2012-2031.jpg
再び散策…石城山と呼ばれる岩山に立つ真言宗の寺院「観世音寺」へ、岩盤を刻んだ階段を上ると、カッと目を見開いた仁王像があってびっくりしました…


d-sanin2012-2033.jpg
この岩山を上ると「古い町並み地区」を上から見渡せ、展望台の代わりにもなります♪


d-sanin2012-2034.jpg

最後にカフェ「CAGLIARI(カリアーリ)」で一休み♪本当はご当地ソフトを探していたんですが見つからず、こちらのカフェに入ったんですが、こちら以前テレビでも紹介されていた拘りのコーヒーを取り扱うお店でした。


d-sanin2012-2036.jpg
イタリアで100年以上愛される「カリアーリ家のコーヒー」を日本で唯一輸入許可を得たお店でした!店長さんによると「製造元のイタリアの会社がとにかく職人気質らしく、たとえば東京銀座に店を出したら、有名なコーヒーを飲もうと人が押し掛け儲かるだろうが、高く売っては絶対駄目」だと言われたそうです。この場所にお店を出したのは日本各地の写真見てカリアーリ家の方がここが気にいったからだとか!?


d-sanin2012-2039.jpg
世界中の有名人、著名人にもファンが多いというコーヒーを頂きました♪香りは豊かで渋みや酸味もなくすっきりとしてめっちゃ美味しい!!これで350円は安い…東京なら倍でも…(笑)


d-sanin2012-2038.jpg
若い店長さんはお話好きで色々お喋りしていたら「コーヒーはお好きですか?」聞かれて、思わず「はい、毎晩飲んでます」と答えたんですが…最近飲んでるのはインスタントなんですよね…以前はドリップ式を飲んでたんですが面倒になって…^^;


d-sanin2012-2066.jpg
すると「裏メニューでエスプレッソがありますが如何ですか?」とススメてくれたので頂いてみました。エスプレッソは濃過ぎて苦いよな…と思っていると「スティック砂糖を1本入れて飲んで見てください」と…こんな小さなカップに砂糖1本って今度は甘過ぎない?と思いましたがオススメなので入れてみると…美味しい!苦味と甘みが調和した濃厚なコーヒーが味わえました♪


d-sanin2012-2042.jpg
帰りに明日の朝食用「丁銀パン」と「銀山あんぱん」を購入しました。


d-sanin2012-2046.jpg
そしてバスで世界遺産センターに戻り、ここでご当地ソフト&アイス「さつまいもソフト」を頂きました~


d-sanin2012-2047.jpg
石見銀山を出発して中国自動車道で一気に山口県を横断して下関へ、そしてホテルヴィアイン下関にチェックインしました。下関といえばあの高級魚で有名な町、夕食はもちろんその高級魚を頂くんですが…何と僕は人生初なんです!!!


d-sanin2012-2049.jpg
そんな人生初を頂くお店を「料亭しのだ」さんに決めました。するとAYAがホテルの宿泊とのコラボプランを見つけてくれて
タクシーの送迎付きというVIP待遇の素晴らしいプランです!


d-sanin2012-2051.jpg
タクシーに乗って「料亭しのだ」さんに到着。今日頂くのは…そう「ふぐ」!下関では「ふく」って言うらしいですね~


d-sanin2012-2052.jpg
畳の縁も可愛いふく柄の部屋でふくを頂きます!


d-sanin2012-2053.jpg
前菜はタケノコの和え物とふくの酒盗…人生初ふくが酒盗というのも微妙なのでここはスルー…(笑)


d-sanin2012-2054.jpg
そして出ました伝家の宝刀「とらふく刺し」!これが本当の人生初ふく…ぽん酢につけて口に入れると…今まで食べた魚には無い噛み応えというかもちもちとした食感…噛んでいると旨みがジワっと…実はふく刺しというとお皿が透けるほど薄くするのが一般的ですが、こちらではその2倍以上の厚みにする事でふくの旨みが体験できるという事らしいです。


d-sanin2012-2055.jpg
初めてなので比べようはありませんがとにかく美味しかった!!皮もコリコリとして美味しかったな~次は何処かで薄切りのふく刺しも食してみます♪


d-sanin2012-2056.jpg
人生初ふくの緊張感からも解かれて、あとはゆっくり堪能出来ます♪(笑)

「ふくの茶碗蒸し」、ふく感はそれほどありませんでしたが、茶碗蒸しとしてはめっちゃ美味しかった!


「から揚げ」、超美味しい!!!淡白といわれるふくの味を邪魔しない絶妙な塩加減で、衣はカリっとした絶妙な揚げ方、そして生とはまた違うふくのふっくらとした食感が一体となって…これまで色々なから揚げを食べましたが…1、2を争うのは間違いないです!(><)


d-sanin2012-2058.jpg
あまりにから揚げが美味しかったので、もっと色々食べてみたくなってコースには無かった「ふくの塩焼き」も追加注文しちゃいました!これも美味しかった!!


d-sanin2012-2059.jpg
そして真打登場!ふくといえば「とらふくちり」ですよね~たっぷりとふくの身が入った鍋に火をつけて、程好く火が通ったところで、ふくを頂くと…身はぷりっぷりで、味は上品なんだけど旨みが濃い…ん…とにかくめっちゃ旨い!!!


d-sanin2012-2061.jpg
ふくちりの感動を雑炊で最後まで味わい、人生初ふくを食す会は終了です!


d-sanin2012-2064.jpg
ふくはめっちゃ美味しかったな…僕の一番は「ふくちり」かな…ちなみにAYAは「から揚げ」が一番だったと…から揚げも同じくらい美味しかったか…いや全て美味しかったな…今後ふくにハマりそうな予感!?(笑)


photo205-10.jpg
今回下関にて人生初の「ふぐ料理」を頂きました♪

何故人生初なのか?今でこそ全国色々食べ歩きをして自他共に冗談と認めるグルメ王してますが、元々僕は好き嫌いも多いので、同じ店で同じ物を食べるタイプでした。だからそれほど食に拘りも無く無理して高いものも食べませんでした。

その代表な物が「ふぐ」と「ウニ」で…特に「ふぐ」は高いうえに毒もあるのに何で無理して食べるのかな?と思ってましたが…自他共に冗談と認めるグルメ王としてはそんな事もそろそろ解禁にしようと…そして初めてはやはり本場の下関でという事で行って来ました!

ちなみに「ウニ」は去年の北海道で解禁にする予定だったんですが…機会がありませんでした…(笑)

4月29日(日)・2日目
島根県→朝食・駅弁(島根牛みそ玉丼他)→世界遺産石見銀山→昼食・朝日屋(三種割子、きつねうどん、天領米おにぎり)→カフェカリアーリ(コーヒー、エスプレッソ)→さつまいもソフト→山口県→ホテルヴィアイン下関→夕食・料亭しのだ(ふく刺し、ふくから揚げ、ふく塩焼き、ふくちり、雑炊他)






2012年04月28日 イイね!

山陰グルメ&ドライブ2012・1日目 (4月28日~30)

kyushu2012-1003.jpg
今年のGWは2006年以来2回目の九州上陸を目指します!その前にプラスαとして山陰地方でグルメ&ドライブを楽しみました!

4月28日(土)・1日目
前夜20時頃にトリップメーターを「0」にして自宅を出発。途中御殿場から開通したばかりの新東名を走ってみました!これに関しては後日詳しくレポートします。


kyushu2012-1011.jpg
今年のGW道路状況ですが…全行程においてびっくりするくらい渋滞が無く順調でした!この日も昼食までに鳥取県入り出来ればと思っていたら、700kmを夕飯、休憩含めて10時間ぐらいで早朝には到着しちゃいました~時間調整の仮眠をしてからソフトバンクのCMで話題(?)の鳥取県のハワイへ!(笑)


kyushu2012-1006.jpg
ここで昼食、鳥取県中部のご当地ラーメン「牛骨ラーメン」を頂きます♪本当は市内にある個人店を予定していたんですがGWは休業という事で、緊急用に調べておいた道の駅はわいになりました…


kyushu2012-1008.jpg
牛骨の甘みが効いたスープはあさっりとしていて優しい味…何処か懐かしい感じの味で美味しかった!


kyushu2012-1010.jpg
食後のデザートにご当地ソフト&アイス「なしソフト」を頂きました♪滑らか系のソフト、梨の味と香りが濃厚でした。


kyushu2012-1009.jpg
この日は天気もよく道の駅はわいの展望台からは大山がキレイでした♪


kyushu2012-1012.jpg
今日は島根県松江泊なので西に向かって移動…移動途中で名探偵コナンに会える街「道の駅大栄」に寄ったんですが…
こんなに鳥取県西部でしたっけ?過去に2回も遊びに来てるのに今回のルート上には無いと勘違いしてました…(笑)


kyushu2012-1017.jpg
新しいオブジェなどもかなり増えた見たいなので次回またゆっくりと見に来る事にします♪


kyushu2012-1024.jpg
さらに西に移動して物産館ことうらへ、店内を覗いてみると「琴浦あごカツカレーバーガー」というのを見つけました。鳥取で毎年(?)開催されてるバーガーフェスタで鳥取県の代表バーガーとして全国4位になったそうです!


kyushu2012-1026.jpg
あごカツは、あご(トビウオ)のすり身を練った物をカツにしたご当地グルメ、それをバーガーに合うようにカレー風味にしてサンドしたもの…魚とパンは意外に合うんですよね~カレーソースも上手くマッチしていて美味しかったです♪


kyushu2012-1022.jpg
この物産館は高台にお店があったので大山と25Rの撮影が出来るかもと思ったんですが残念でした…この後も大山と25Rの撮影ポイントを探しましたが家屋や電線もない場所というのはなかなか…と、いうか以前ほど無理して撮影ポイント探してないだけかな!?^^;


kyushu2012-1031.jpg
県境まで来て「米子城跡」を見学。


kyushu2012-1030.jpg
米子城には、戦国時代の飯山に営まれた砦と、湊山を中心に営まれた近世城郭があるそうです。江戸時代には伯耆国一国を支配した中村氏による米子藩の藩庁となりその後鳥取藩の支城となったとありますが…歴史の表舞台では活躍してないのか、天守閣が無いからなのか、平城で上ってもあまり景色が良くないからなのか、見る人も無くちょっと寂しい感じでした。


kyushu2012-1033.jpg
島根県松江に到着して宍道湖畔にある「松江ニューアーバインホテル別館」にチェックイン


kyushu2012-1036.jpg
チェックイン後直ぐに出発して宍道湖で記念撮影してから、バスで松江城に向かいます。


kyushu2012-1039.jpg
移動の為だけに乗ったつもりのバスが、市内の名所案内もしてくれる観光案内付きのバスでした。もう少し後だったら宍道湖に沈む夕日がもっとキレイだったんですけどね。


kyushu2012-1042.jpg
順調に目的地に向かっていたバスが松江駅で20分の停車になりますと案内が…循環バスって延々と回ってる物だと思い込んでました。停車中にバスの外に出てもOKとの事だったので、駅構内で明日の朝食用駅弁を購入しておきました!


photo205-09.jpg
再びバスは出発して目的地の松江城に到着!時間ギリギリでしたが無事に入城、この時間だと観光客も少なく静かに見学出来ました!松江城は建設当時から現代まで保存されている現存12天守の一つなので、「国宝」だと思っていたんですが「重要文化財」だった事にビックリでした…


kyushu2012-1048.jpg
天守閣最上階に上ると松江の町と夕日がキレイでしたが…宍道湖とは反対側に沈むのが残念でした…


kyushu2012-1051.jpg
城見学の後はお堀沿いを散策しながら夕飯を頂く「鶴丸」さんへ、今日はこちらで隠岐の島の新鮮な魚介類と島根県産の食材を使った料理を頂きます♪


kyushu2012-1052.jpg
まずは地魚「鯛・イサキ・キハダマグロ」のお造り、皮付きイサキのお刺身が絶品でしたね~食感、旨みが全然違いました。カラフルな色で有名なヒオウギ貝のお造りも注文、ホタテよりもあさっり系の旨みで身は引き締まって美味しかったです。


kyushu2012-1053.jpg
宍道湖といえばしじみ!そのしじみを使った「しじみの酒蒸し(バター)」正直しじみって出汁を取るだけのイメージで、身を食べる物ではないと思ってましたが…これ美味しい!変なクセとか無いし、身はふっくらとしてるし、しじみの味とバターもマッチしてイケます♪


kyushu2012-1055.jpg
続いてはお肉「特選しまね和牛ロース陶板焼き」軟らかくて、脂が甘くてめっちゃ美味しい牛肉でした!!


kyushu2012-1057.jpg
そしてお店イチオシの隠岐の島から直送の岩ガキを注文、これが今までに見た事がない凄い大きさでした!この大きさだからメニューに「丸」と「ぶつ切り」とあったんですね~


kyushu2012-1059.jpg
両方頼んでみて「ぶつ切り」が食べやすかったです。もちろん大味なんて事は無くて、あっさとりた旨みが濃厚、身はぷりっぷり!この生牡蠣をレモンベースのドレッシングで頂きます。これも最初は牡蠣の味を殺してしまうのでは?と思いましたが…旨みが濃いのでベストマッチするんですね~めっちゃ美味しかった!!!


kyushu2012-1056.jpg
こちらも隠岐直送の「白バイ貝のバター炒め」、貝の旨みにバターのコクがプラスされて美味しかった!さらに横に添えられた白バイ貝の肝の佃煮が絶品!!ねっとりとした食感と肝の甘みと苦味とこのタレの味付け、こちらも是非また食べたい一品でした。


kyushu2012-1060.jpg
しまね和牛とノドグロの炙り寿司、両方とも脂ののったネタに炙りの香ばしさがプラス、口の中でとろける旨さでした!


kyushu2012-1061.jpg
シメは岩海苔のおにぎりとやっぱりしじみ汁、海苔の香りとお米としじみ汁、日本人で良かった!(笑)


kyushu2012-1063.jpg
今日のグルメも大満足♪ライトアップされた松江城を眺めながらホテルに戻って就寝で~す。


4月28日(土)・1日目
M&A自宅出発→新東名→鳥取県→道の駅はわい→昼食・牛骨ラーメン→道の駅大栄→物産館ことうら→あごカツバーガー→米子城→島根県→松江ニューアーバインホテル別館→レイクライン循環バス→松江城→夕食・海鮮料理鶴丸(隠岐産生岩ガキ、白バイ貝バター炒め、ヒオウギ貝お造り、しまね和牛陶板焼き、しじみの酒蒸し、しじみ汁他)











プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation