
AYAが会社旅行仲間の皆さんと北海道旅行してきました♪
10月6日(金)・1日目
仕事が終わってから会社旅行仲間の皆さんと羽田空港に集合、台風に刺激された秋雨前線の影響で大荒れの天気…1時間遅れの21:30にやっと出発です。

JALのパイロットは運転が上手なのかさほど揺れずに新千歳空港に到着。(帰りのANAは大揺れだったそうです…^^;)終電の終わってる時間でしたが、臨時列車で札幌市内のホテルに向かいました。ただ臨時列車は各停で1時間は長かったそうです。

今日の宿「センチュリーロイヤルホテル」チェックイン、そして夕飯を食べに出掛けました。

調べていたお店は深夜まで営業している「ととと」さんです!

最初の「と」は、とと(魚)です!(魚の事をとと言うお店(地域?)ありますね。)

次の「と」は鶏肉です!知床鶏を使った焼き鳥&あぶり焼き♪

最後の「と」は豆腐です!大豆の味が濃い熱々の手作り豆腐でした!深夜まで営業しているお店という事で探したお店でしたが、大満足のお店でした♪

10月7日(土)・2日目
残念ながら今日も雨ですが、午前中は札幌市内観光です。

まずは赤レンガ造りの旧北海道庁舎、雨避けられるので館内もゆっくり見学!(笑)

続いて時計台、札幌観光では外せない場所ですね!

こちらも館内をゆっくり見学できました♪

札幌市内観光を終えて駅に向かいました。

快速電車で小樽に向かいます。

小樽に近づき石狩湾が見えてきましたが…曇天です…

約30分で南小樽駅に到着。

南小樽で降りたのは昼食を「うに家 真吉」で食べるためです!ここは雲丹加工所の直営店なので、本当に何の加工もされてない「幻のうに」と呼ばれるエゾバフン雲丹が食べられるお店なのです!

これが「幻のうに丼」です!この幻の雲丹を一口たべると普段の雲丹とは別格で、めっちゃ美味しかったそうですよ~

昼食後は南樽市場で海産物のお買い物♪タラバガニとホタテを自宅に宅配っと…うに家さんの紹介で割引してもらえたそうです♪

買い物も済んで今日の宿「朝里川温泉武蔵亭」さんにチェックイン

さっそく温泉へ、天気が悪く寒かったので温泉は最高でした~

夕飯食べて2日目は終了です♪

10月8日(日)・3日目
朝食を食べてチェックアウト

最終日はワゴンタクシーで小樽観光です。

結局最終日も雨で、また館内見学ものという事で「石原裕次郎記念館」です。

石原裕次郎といえば「太陽にほえろ」か「西部警察」世代なので、これらの映画ポスターはイマイチ良く分かりませんね~他の皆さん一世代上の方々なので懐かしそうに見ていたそうですました~

「ベンツ300SL ガルウイング」当時世界に6台、日本には3台しかなかった貴重な車だそうですが…

たぶんAYAはこの「DR30 スカイラインRS」の実車のほうが見たかったと思いますよ~撮った写真もこの模型ほうが枚数が多かったです!(笑)

この辺りはリアルタイムでテレビを見てました!でもAYAよりも僕の大好きジャンルかも!?^^

強い風に雲が流されているのか、雨が降ったり止んだりの中で小樽市内観光へ

北一クリスタルガラス館などを見学しました。

そしてネット通販でも売り切れ必死のチーズケーキで超有名な「LeTAO」でお土産を購入しました。

昼食はタクシーの運転手さんにオススメの店を聞いて、紹介してくれたのが「一心太助」さんでした!

AYAは具たっぷりのかに丼を注文、リーズナブルなのにこのボリューム!

他の方が頼んだ鮭とイクラの親子丼もスゴイ!(笑)

ボタン海老も大きくて甘くて美味しかったですそうです♪

これで予定は終了!札幌まで高速で一気に走り新千歳空港に到着。

空港で最後の買い物をして飛行機に乗りました。

3日間とも天気はイマイチでしたが、美味しいものいっぱい食べられた旅行だったそうです!
ブログ一覧 |
AYAの旅行&イベント記録 | 日記
Posted at
2006/10/07 13:45:33