
ドライブレコーダーの本格検討開始しました♪
以前から興味はあって友人のパソコン先生とも検討していましたが、先日ドライブ中にスマホに夢中になって赤信号に気付かず車道まで歩いてきた若い女性を目撃、少し距離があったので事故にはなりませんでしたが、直前に出てこられたらと思うとゾッとしました。
このケース以外にも最近ニュースになっている、脱法ハーブによる事故や飲酒運転による事故などに巻き込まれた場合にも、ドライブレコーダーがあれば相手方の過失や責任を立証してくれるので、本格的に購入の検討を始めました。
すると先日パソコン先生に会いにいくとドライブレコーダーを購入したとの報告、機種はコムテックHDR-201G、パソコン先生はパソコンや家電だけでなく車にも詳しいので、大手家電量販店ドットコムで1万8千円で購入して自分で取り付けたそうです。
パソコン先生と同じ物なら安心なのでコムテック製品を調査、僕には自分での取り付けは無理なのでオートバックス東雲店で調べてみたらHDR-201Gは2万4千円、GPS無しのHDR-101で1万8千円、プラス工賃が6千円でした。
合計で同じHDR-201Gなら3万円、GPS無しのHDR-101で2万4千円と予想よりかなり高いので現在悩み中、ドライブレコーダーとしてはHDR-101で十分なんですが、GPS機能もちょっと面白そうだったりもします。
もう何店舗か価格を調べてみようと思います♪
ブログ一覧 |
愛車 | 日記
Posted at
2014/07/16 13:57:48