これはタイミングが良いのか悪いのか?最近何だかんだで電車に乗る機会があります。JR両国駅までは10分くらいなので歩いて行きますが、その時駅が見える最終ストレート「横綱横丁」(約50m)に入ると必ず電車が来てるんです。当然その場からダッシュしても間に合うわけ無く次の電車になります。これが毎回駅の階段を駆け上がったのに、間に合わないというと、完全に運が悪いのでそれよりは良いんでしょうが、やっぱり電車が見えると「あぁ行っちゃった…」と思ってしまいます。たまにはホームに上がった瞬間来て欲しいです♪