• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

2013年 12月29日(日)

photo312-29-12.jpg
グルーポンで今年2回目の中華街行ってきました♪

先月生まれて初めて電車で中華街に行ったのに、まさかこんなに早く2回目があるとは思いませでした!(笑)

今回のお店は善鄰門の近くにあります。善鄰門は昭和30年に中華街と掲げた最初の門「牌楼門」としてたてられた横浜中華街のシンボル的存在!現在の門は平城元年に善鄰門そして建て替えられましたそうです。


photo312-29-01.jpg
そのお店は「景珍樓」さんです♪

店頭には有名人の写真やサインがあって(まぁ中華街にはそういうお店が多いんですが…^^;)、AYAも知っているような外国人タレントさんが、お忍びで来店するようなお店だった様です♪


photo312-29-02.jpg
今回はこの上海蟹食べにきました♪

先日中華料理屋さんに「上海蟹入荷しました」という看板、上海蟹といえば伊集院さんもラジオで毎年楽しみにしているとでおしゃっていたので、僕も食べてみたいなとAYAに話したら早速グルーポンで上海蟹1人1杯付きコースを見つけてくれました!

上海蟹の旬は10月中旬から2月初旬なので、連続での中華街訪問となったわけでした♪今回は上海蟹1杯の他、フカヒレや国産アワビなどの高級食材を使った全10品7,800円が61%オフの2,980円です♪


photo312-29-04.jpg
「前菜」3種盛りな事が多いのですが、今回はクラゲ、叉焼、キューリ、ネギのピリ辛和え物、どれも美味しかったのです!!でもネギだけがちょっと辛かったです。


photo312-29-05.jpg
「蟹肉入りフカヒレスープ」今回もう1つのメインであるフカヒレがたっぷり!蟹肉はちょこんでしたが蟹のダシはしっかり効いて美味しかったです♪


photo312-29-03.jpg
「エビのチリソース」前回に負けないくらい大きなエビ!前回のは先に甘さが来ましたが、こちらはストレートにピリ辛。こちらの方が僕の好みかも♪


photo312-29-06.jpg
「アワビのオイスターソース煮込み」アワビがめっちゃ大きくてめっちゃ柔らかい!優しい味のソースでアワビの旨みを十分に味わえました♪

中華料理を食べるたびに「意外に優しい味付けが多い」と感じるんですが、どこで中華料理は味が濃いとか脂っこいというイメージになってしまったのかな?


photo312-29-07.jpg
「豆苗炒め」ニンニクが効いていて、これまでの中華系青菜炒めとはちょっと違う感じで、これも美味しかったです♪

「フカヒレ蒸し餃子&蟹シュウマイ」僕は蟹シュウマイに1票、AYAはフカヒレ蒸し餃子に1票、結果はどちらも美味しかったのです♪


photo312-29-09.jpg
そろそろ上海蟹の登場という時になって「食べ方は?」と気になった時に「上海蟹の上手な食べ方ガイド」が配られました!

足を外して甲羅を開けて食べられない部分を外すなど細かく書かれてました。全部は覚えられないので、あとは実践あるのみ!?(笑)


photo312-29-08.jpg
そして本日の主役「上海蟹」の登場♪真っ赤に蒸しあがって美味しいそう!大きさは思っていたくらい小さいかな?まぁ予想通りですね。

早速ガイド通り食べようと思ったら、お店の方で途中まで捌いてくれていて、まずはカニ味噌から、これがめっちゃ濃厚で旨みが凝縮されていて美味しい!!美味とされる毛蟹のカニ味噌は上品で、こちらはかなりインパクトが感じられる味でした!

身の方も旨みが濃くて美味しい!!今回の上海蟹の大きさはあまり大きくなく、まぁ予想通りの大きさではあったのですが、これでも十分上海蟹を味わう事が出来ました!


photo312-29-10.jpg
「フカヒレあんかけ炒飯」これもめっちゃ美味しかった!あっさり玉子炒飯と今回もう1つのメイン食材といっても良いフカヒレたっぷり餡の味とのバランスが最高でした♪


photo312-29-11.jpg
「杏仁豆腐」デザートまで美味しく頂いて今回も大満足でした♪

伊集院さんが上海蟹の美味しさにハマるのも分りますね!こんなに美味しければ次回はもう少し大きいのを食べに行きたいと思います♪^^



ブログ一覧 | グルーポン | 日記
Posted at 2017/02/19 09:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation