• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月20日

GoToグルメ3 (2023年 1月20日(金))

photo23-0120-0.jpg
またまたスカイツリーでGoToイートグルメしてきました♪

今日もちょっと用事があって出掛け帰りが遅くなるので、前回と同じくスカイツリーでGoToイートグルメということになりました!


photo23-0120-7.jpg
AYAが選んだのは大人気の「回転寿司 トリトン」さんです♪


photo23-0120-6.jpg
これまで3回の利用も必ず行列だったので、先に着いたほうが予約ということで僕が30分ほど先着して37組待ちで予約票ゲットしました。


photo23-0120-2.jpg
1時間以上待ちは確実だったのでその間AYAは色々と買い物をしてから合流、AYAが合流する頃には70組待ち以上であっという間に本日分の予約は終了になりました。


photo23-0120-9.jpg
19時半、約1時間半待ちで席に案内されました♪


photo23-0120-8.jpg
まずは「うまいもの3貫」、北海道の旬が味わえるよう季節によって内容は変わるみたいで、今回はカニとボタンエビ、とろにしんでAYAカニがお気に入り、僕はとろにしんがお気に入り、焼いても煮ても大好きなニシンの生は初めてだったかな?脂がのって旨みが濃くてめっちゃ美味しかったです!!

「3種のまぐろ食べ比べ」、本マグロ、びんちょうまぐろ、まぐろたたき、寿司の王道マグロもここのは一味違う美味しさでした♪


photo23-0120-10.jpg
「寒ブリ」と「生ホッケ」、やっぱりホッケは北海道らしいネタですよね♪


photo23-0120-4.jpg
この時期はAYAの大好きな白子が旬でオススメででした!


photo23-0120-11.jpg
「白子の天ぷら」、オススメのとおりサクサクの衣の中はとろっとした白子、ついついビールが進んじゃう美味しさでした!!


photo23-0120-16.jpg
AYAが注文した「貝三種盛り」、生ツブ貝、ホタテ、ホッキ貝の王道3種でどれも美味しそうでした♪


photo23-0120-13.jpg
僕が注文した「えびかに合戦」、それぞれ身とミソを合わせた軍艦、カニは定番でエビは珍しかったかな?どちらも美味しかった!


photo23-0120-12.jpg
その他にも美味しいお寿司をお腹一杯堪能しました!


photo23-0120-14.jpg
シメは厚焼き玉子、「温」と「冷」とあったので冷たい方を頂きました♪


photo23-0120-15.jpg
この日でGoToイートを使い切る予定が、少し余ってしまったので期限までにもう1回と期待したら、後はAYAがランチで使うそうで残念でした。(笑)


photo23-0120-3.jpg
散歩がてら買い物でもと思ったら、お土産屋さんはギリで閉店になってしまったので記念撮影だけして終了。


photo23-0120-1.jpg
帰りの都バスのバス停からスカイツリーを撮影して帰宅しました♪








ブログ一覧 | スカイツリー | 日記
Posted at 2023/01/25 15:29:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation