• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2003年05月05日 イイね!

東北ドライブ2003・3日目 (5月3日~5日)

driveinkitatohhoku-222.jpg
5月5日(土)・3日目
8時にチェックアウトをして、国道46号で岩手に戻り「小岩井農場」へ


driveinkitatohhoku-162.jpg
開園から30分後に到着すると、既に第一駐車場が満車状態、早めに行って良かったです。帰る頃には駐車場待ちの長い列が出来てました。(笑)


driveinkitatohhoku-174.jpg
まずは羊館へ、3月にAYAが社員旅行で訪れた時にミルクをあげた子羊たちがチョット大きくなってました。


iwate-023.jpg
これが3月の写真♪


iwate-009.jpg
めっちゃ可愛いでしょ♪


driveinkitatohhoku-185.jpg
園内には本物のSLを使ったSLホテルがありました。


driveinkitatohhoku-186.jpg
中がどんな風になっているのかな?次回はここに泊まろうかな?


driveinkitatohhoku-167.jpg
シープドッグトライアルコンテストのデモンストレーションを行う「シープ&ドッグショー」!


driveinkitatohhoku-192.jpg
僕の大好きなボーダーコリーが大活躍!


driveinkitatohhoku-207.jpg
今回登場した「メリー」は、シープドッグトライアルコンテストで2連覇したチャンピオン犬で、見事な羊捌きを見せてくれました!


driveinkitatohhoku-219.jpg
ショーのあとはミルク飲ませ競争!ミルクを飲む時にシッポを振る姿が可愛かったです♪


driveinkitatohhoku-224.jpg
お土産に小岩井農場オリジナル「メリーちゃん」ぬいぐるみゲットして、今回の東北ドライブは終了です♪


5月5日(土)・3日目
秋田県→岩手県→小岩井農場→東北道→首都高→帰宅








Posted at 2016/05/25 08:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北ドライブ2003 | 日記
2003年05月04日 イイね!

東北ドライブ2003・2日目 (5月3日~5日)

driveinkitatohhoku-088.jpg
5月4日(日)・2日目
7時に朝食を済ませ、今回のメインイベント!


driveinkitatohhoku-049.jpg
1時間で湖内を半周するコースに乗船しました。


driveinkitatohhoku-067.jpg
まだ雪残る山々と綺麗な湖を眺め大自然を満喫♪


driveinkitatohhoku-056.jpg
素晴らしい景色でリベンジ出来てホント良かった!


driveinkitatohhoku-097.jpg
遊覧船を降りてチェックアウトをして、国道102号で奥入瀬渓谷へ


driveinkitatohhoku-099.jpg
駐車場が無いため路駐が多い…


driveinkitatohhoku-108.jpg
そのおかげで窓を開けていれば、車内でも爽やかなマイナスイオンが浴びられるし、観光も十分出来ました♪(笑)


driveinkitatohhoku-118.jpg
奥入瀬渓谷を抜けた所にある「道の駅・奥入瀬」へ、ちょうど昼食時間だったので道の駅内にある十和田湖牛の専門店「味蕾館」さんで食べる事にしました。


driveinkitatohhoku-124.jpg
こちらで頂けるのは「十和田湖和牛」!


driveinkitatohhoku-122.jpg
休日でもやってる「和牛Aランチ1380円」は安くてお薦めです!偶然立ち寄ったんですけど、ここは雑誌やテレビなどでも紹介されていてAYAがチェック済みの有名店でした♪


driveinkitatohhoku-129-1.jpg
国道102号で八戸ICを目指すも一部迷走…隣の南郷ICから八戸自動車道へ入り東北道の盛岡ICへ、そして岩手山SAで岩手山をバックに記念撮影です。


driveinkitatohhoku-136.jpg
国道46号で秋田へ入り田沢湖に到着、十和田湖畔の桜は散っていたのに、こちらは見事な満開でした。


driveinkitatohhoku-140.jpg
日本一深い湖「田沢湖」とタツコの像♪

driveinkitatohhoku-153-1.jpg
田沢湖畔「県民の森」で満開の桜をバックに記念撮影♪


driveinkitatohhoku-155.jpg
2日目の宿は田沢湖高原温泉「プラザホテル山麓荘」、高原だけあって駐車場脇にはまだまだ多くの雪が残っていました。


5月4日(日)・2日目
奥入瀬渓谷→秋田県→田沢湖→プラザホテル山麓荘







Posted at 2016/05/25 08:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北ドライブ2003 | 日記
2003年05月03日 イイね!

東北ドライブ2003・1日目 (5月3日~5日)

driveinkitatohhoku-015.jpg
5月3日(土)・1日目
兄が亡くなってからの初ドライブ、いつもより緊張しながら春の北東北へ行って来ました!

今回は10年余り前にフラっと訪れた十和田湖で遊覧船に乗れなかったリベンジ?です!首都圏は予想以上の大渋滞で脱出に時間が掛かってしまいました。それでも首都高+東北道606㌔+昼食+給油2回+国道103号を10時間で十和田湖に到着!


driveinkitatohhoku-022.jpg
まずはチェックイン!


driveinkitatohhoku-023.jpg
十和田湖畔の宿「山乃御振舞・賑山亭」さん、十和田湖は青森県と秋田県に面していて、こちらの宿は秋田県になります。


driveinkitatohhoku-029.jpg
到着したのが16時半と前回と同じような時間で、既に遊覧船は終了していたので、乙女の像などを眺めながら湖畔を散歩しました。


driveinkitatohhoku-037.jpg
小道を歩いて十和田神社でお参り、兄の冥福と旅の無事を願いました。


driveinkitatohhoku-042.jpg
炉端料理の宿という名前の通り夕食はいろりでの炭火焼!


driveinkitatohhoku-043.jpg
「岩魚」と「ホタテ」


driveinkitatohhoku-044.jpg
「青森県産和牛」、美味しかった~


driveinkitatohhoku-045.jpg
名物「姫マスの刺身」、前回悔しい思いで十和田湖を眺めながら食べた味を思い出しました。


5月3日(土)・1日目
首都高→東北道→青森県→山乃御振舞賑山亭→十和田湖畔散策→十和田湖神社→夕食炉端焼き(岩魚、青森県産和牛、姫マス刺身)





Posted at 2016/05/25 08:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北ドライブ2003 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation