• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2015年01月07日 イイね!

2015年 1月7日(水)

photo501-06.jpg
ブログ年賀状愛車写真の撮影秘話♪

2006年の元日から始めた愛車の写真を使ってのブログ年賀状、その前年に写した物の中から1枚を選んで作成をする事に決めていました。

しかし全国25R物語の撮影を始めた頃は、全国各地で人や車の少ない時間での撮影をするために、早朝に起きたり時には宿泊地を撮影現場近くにしたりもしましたが、最近はあまり無理に撮影をしなくなったので、今年は良い写真が無く過去写真からにしようかとも考えました。

でもスカイツリー完成当時からスカイツリーをバック愛車撮影をしたいと思っていたのに、先延ばしにしていたのでブログ年賀状に使いたいからとAYAにお願いをして12月28日に撮影に出掛けました。

場所は何度もスカイツリー撮影した、東武電車コラボ出来る三つ目通りと決めていました!右折レーンに入り、右折待ちしている間に撮影という作戦です。

そして奇跡的にスペーシアともコラボして見事に成功と思ったのですが、まさか手前のガードレールが邪魔になるとは計算外でした…左の車は年賀状アイテムで消せたんですけどね~^^;


25r-tokyo-09.jpg
東京都と25R用は縦写真にしました♪

ブログ年賀状は横写真と決めたいたし、スペーシアとの奇跡コラボ写真も使いたかったのであちらにしましたが、全国25R物語は縦写真でもOKなのでこちらにしました!





Posted at 2015/01/09 11:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2014年10月07日 イイね!

2014年 10月7日(火)

photo410-07-01.jpg
愛車の走行距離が17万キロを突破しました♪

便宜上キリ番まであと3千キロぐらいから、走行距離をキリ番で話していますが、先月のTKSM2014+関西ドライブの帰りに正式に17万キロを達成しました!

以前は3千キロなんてあっという間だったので違和感が無かったと思うのですが、最近では年間の走行距離が5千キロという年もあるので、今なの?と思ってる方もいるかもしれませんね。


photo410-07-02.jpg
先月21日~30日は秋の全国交通安全週間、この期間1度も車の運転をしなかったので、無事クリアです♪(笑)


Posted at 2014/10/14 11:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2014年09月09日 イイね!

2014年 9月9日(火)

photo106-041.jpg
愛車のオイル交換&ワックス掛けしてきました♪

前回オイル交換から10ヶ月で走行距離4,500キロ、そろそろ交換時期かなと思っていた時にTKSM2014の参加を決定しました。

TKSM2014+関西ドライブでは、何だかんだで1,000キロぐらいは走るだろうけど、どうしようと迷っていたら担当整備工場とパソコン先生にドライブ前交換をススメられて交換、ついでに空気圧チェックもしてもらいました!

そして天気も良かったので、オイル交換後に実家で洗車&ワックス掛けして、これでTKSM2014の参加準備は完了です。

*走行距離16万8千5百キロ、今回はオイル交換のみで次回は要エレメント交換



Posted at 2014/09/11 17:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2014年08月06日 イイね!

2014年 8月6日(水)

photo407-12.jpg
イエローハットでドライブレコーダー調べてきました♪

前回のオートバックス東雲店に続いて、今回はイエローハットに行ってきたんですが…検討中だったコムテックHDR-201G、オススメ頂いたユピテルDRY-FH51は無くて、その代わりにコムテックHDR-201G「Z」というモデルがありました。

調べてみるとどうやら同じ性能のイエローハット専用モデルみたいで、このコムテックHDR-201G「Z」が8月末まで特別価格の2万円、取り付け工賃が7千円、合計2万7千円でオートバックスよりも3千円くらい安くなりそうです。

でも今回訪れたイエローハットの対応には若干の不安があって、3千円の違いなら今までカ-ナビやETCの取り付けでお世話になっているオートバックス東雲店になりそうかな?

まぁもう少し検討してみます♪



Posted at 2017/02/23 10:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2014年07月12日 イイね!

2014年 7月12日(土)

photo407-12.jpg
ドライブレコーダーの本格検討開始しました♪

以前から興味はあって友人のパソコン先生とも検討していましたが、先日ドライブ中にスマホに夢中になって赤信号に気付かず車道まで歩いてきた若い女性を目撃、少し距離があったので事故にはなりませんでしたが、直前に出てこられたらと思うとゾッとしました。

このケース以外にも最近ニュースになっている、脱法ハーブによる事故や飲酒運転による事故などに巻き込まれた場合にも、ドライブレコーダーがあれば相手方の過失や責任を立証してくれるので、本格的に購入の検討を始めました。

すると先日パソコン先生に会いにいくとドライブレコーダーを購入したとの報告、機種はコムテックHDR-201G、パソコン先生はパソコンや家電だけでなく車にも詳しいので、大手家電量販店ドットコムで1万8千円で購入して自分で取り付けたそうです。

パソコン先生と同じ物なら安心なのでコムテック製品を調査、僕には自分での取り付けは無理なのでオートバックス東雲店で調べてみたらHDR-201Gは2万4千円、GPS無しのHDR-101で1万8千円、プラス工賃が6千円でした。

合計で同じHDR-201Gなら3万円、GPS無しのHDR-101で2万4千円と予想よりかなり高いので現在悩み中、ドライブレコーダーとしてはHDR-101で十分なんですが、GPS機能もちょっと面白そうだったりもします。

もう何店舗か価格を調べてみようと思います♪



Posted at 2014/07/16 13:57:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation