• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

ワクチン×スカイツリー散歩 (2022年 2月13日(日))

photo22-0213-1.jpg
ワクチン接種に合わせてスカイツリー散歩してきました♪

AYAが3回目のワクチン接種に選んだのがスカイツリーの集団接種会場だったので、それに合わせて久しぶりに2人でスカイツリー散歩してきました!

9時半に墨田区巡回バス「すみまるくん」でスカイツリーに向かうと、今日は生憎の雨予報で到着と同時に雨が降り始めました。


photo22-0213-2.jpg
昼食は「牛たん炭焼き 利久」さんです♪

久しぶりに大好きな牛たんが食べたかったのと、メニューを見ていたら東京駅の利久さんには無い料理があったので決めました!


photo22-0213-4.jpg
緊急事態宣言にならずギリ蔓延防止だったのでビールもOKでした♪


photo22-0213-6.jpg
「牛たん鬼おろしポン酢」、東京駅店に無い(と思われる)料理①♪

たっぷりの鬼おろしとたっぷりの生野菜で牛たんがマッチ、サラダ風でさっぱりとした美味しさでした!!


photo22-0213-5.jpg
「厚切り牛たんチーズハムカツ」、東京駅店に無い(と思われる)料理②♪

牛たんを使ったハムにチーズをプラスでめっちゃ美味しかった!!!ただ半分にカットするとチーズが垂れてしまうのと、牛たんハムを味わうチーズ抜きもあって欲しいかも!?


photo22-0213-7.jpg
「仙台味噌旨辛牛ホルモン」、東京駅店に無い(と思われる)料理③♪

仙台の味噌を使ったピリ辛い野菜炒め、味は美味しかったのですが牛ホルモンがちょっと小さくてあまり存在感が無かったのと、ビールよりもご飯にピッタリの美味しさでした!!


photo22-0213-8.jpg
一品料理を色々注文したので「牛たん定食(3枚6切)」は2人でシェアです♪


photo22-0213-9.jpg
炭火焼きの香りと牛たんの旨み、やっぱりコレって思う美味しさでした!!!


photo22-0213-10.jpg
スカイツリー店の定食は和菓子付きで、メニューを見たら緑色だったので仙台なのでずんだ系和菓子かと思ったら抹茶系和菓子でした。


photo22-0213-3.jpg
今回偶然アルコール特別価格期間で、美味しい牛たん料理に合わせてたっぷりビールが飲めて大満足でした!(笑)


photo22-0213-20.jpg
昼食後はソラマチを散策して、「スヌーピータウン ソラマチ店」を初訪問♪


photo22-0213-12.jpg
正確にはAYAは昨年7月に1人で来たことがあるので2人揃っての初訪問、詳しくは後日レポートします。


photo22-0213-13.jpg
AYAが気になっていたお店の1つ「ワークマン女子」に寄ったのですが、思った商品が手に入らずで残念でした。


photo22-0213-14.jpg
散策を終えてフードコートにある「バナナ日和」さんで一休み。


photo22-0213-15.jpg
バナナ日和さんはバナナジュースとバナナを使ったスイーツのお店です!


photo22-0213-16.jpg
AYAが注文したのは「定番バナナジュース(レギュラー)」でした♪


photo22-0213-17.jpg
予約の15時半が近づいてワクチン接種会場へ、会場はスカイツリーに隣接するイーストタワー20階、まずは12階で待機をして順番にエレベーター20階に上がっていくシステムになっていました。


photo22-0213-18.jpg
今回摂取するワクチンはモデルナ、うちは2人とも1、2回目はファイザーだったので3回目どうするか迷った結果、AYAはモデルナ
を選択しました。


photo22-0213-19.jpg
12階から東武鉄道のスペーシアやリバティなどの電車や線路の高架化工事を眺めながら待っていると、摂取と15分の経過観察を終えたAYAが戻ってきて帰宅しました♪





Posted at 2022/02/16 13:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2021年10月26日 イイね!

鬼滅カラー (2021年 10月26日(火))

photo21-1026-6.jpg
スカイツリーが「鬼滅カラー」にライトアップされました♪

先週、スカイツリーと漫画やアニメが大人気の「鬼滅の刃」のコラボイベント「鬼滅の刃 天空への願い」の開催、これに合わせて鬼滅カラーのライトアップが行なわれました!

作品に登場するキャラクター「竈門炭治郎」、「竈門禰豆子」、「我妻善逸」、「嘴平伊之助」、「胡蝶しのぶ」、「煉獄杏寿郎」、「宇髄天元」の7人をイメージしたラィティングです。


photo21-1026-4.jpg
「竈門禰豆子」、着物のピンクと竹筒の緑が表現されたライティング♪


photo21-1026-6.jpg
「我妻善逸」雷が落ちたような黄色のグラデーションで表現された美しいライティング♪


photo21-1026-5.jpg
「嘴平伊之助」、猪突猛進する伊之助をイメージした勢いのあるライティング♪


photo21-1026-1.jpg
「胡蝶しのぶ」、蝶の髪飾りや髪の毛のような紫の頂部が特徴、胡蝶しのぶのキャラクターカラーが表現されたライティング♪


photo21-1026-2.jpg
「煉獄杏寿郎」、燃えたぎる炎のような赤色が特徴のライティング♪


photo21-1026-3.jpg
「宇髄天元」、金、銀、青が煌めく、他とは違う華やかさをもったライティング♪


あれ?5分毎に変更される全キャラクターのライティングを撮影できたと思ったら1人足りない、どうやら主人公「竈門炭治郎」のライトアップが撮影できてなかったみたいです♪(笑)







Posted at 2021/11/01 14:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2021年07月26日 イイね!

五輪カラー (2021年 7月26日(月))

photo21-0726-1.jpg
スカイツリーが東京2020オリンピックの特別ライティング♪

東京2020オリンピックの開幕を記念してスカイツリーが、五輪の5色をイメージした「青・黄・黒・緑・赤」に特別ライティングされました!


photo21-0726-2.jpg
展望台にも五輪のマークが点灯♪

24日(土)の23時過ぎにこのニュースをテレビの生中継で見て、慌ててマンション最上階に行って撮影したのですが、初めてだと思ったら当初の開会式の1年前にあたる2019年7月にも同じライトアップを撮影していました!(笑)








Posted at 2021/08/02 16:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2021年04月15日 イイね!

こいのぼりフェス (2021年 4月15日(木))

photo21-0415-01.jpg
スカイツリータウンでこいのぼりフェスティバルが開催中でした♪

こいのぼりフェスティバルは以前も何度か見た事があったのでもしかしたら毎年(?)開催されているのかも!?約1,000匹の鯉のぼりが泳ぐ姿は都内最大級なんだそうです!


photo21-0415-02.jpg
昨日ゆるキャン展の帰りに散歩がてらちょっと見て回ろうとしたのですが、生憎の雨降りで4階のスカイアリーナからだけで諦めました。


photo21-0415-03.jpg
それでも一番気になったすみだ水族館のアイドルのチンアナゴを模した「チンアナゴのぼり」を見ることができました♪








Posted at 2021/04/23 13:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2021年03月24日 イイね!

桜×スカイツリー (2021年 3月24日(水))

photo21-0324.jpg
桜×スカイツリー2021♪

毎週恒例の錦糸町散歩に出掛けると、先週はまだほとんど咲いていなかった桜が一気に満期になっていました!

写真は大横川親水公園の桜とスカイツリーのコラボ、ここは午前中の方が日が当たって桜がキレイなのですが、毎回行くのは午後の日が陰ってからですね。(笑)

あと今回はAYAから大好きなアニメ「ゆるキャン△」とローソンのコラボグッズが今日から一部店舗で発売されるので、近いのは錦糸町のローソンだから買ってきてねと頼まれたのですが、残念ながら超人気アニメのため既に完売していました。








Posted at 2021/03/30 15:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation