• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2018年03月26日 イイね!

2018年 3月26日(月)

photo18-0326-01.jpg
錦糸公園で桜まつりが開催中でした♪


photo18-0326-02.jpg
昨日、買い物途中で錦糸公園を通ったら入り口に「錦糸公園桜まつり」の看板、園内の桜は見事な満開で多くの方が花見を楽しんでしました!


photo18-0326-03.jpg
意外にも屋台などはなくて、皆さん近くのスーパーなどでお酒やツマミを調達しているみたいでした。


photo18-0326-04.jpg
「桜とスカイツリー」、錦糸公園の桜まつりの醍醐味ですね♪




Posted at 2018/04/02 13:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2018年01月31日 イイね!

2018年 1月31日(水)

photo18-0131.jpg
ソラマチの商品券で買い物してきました♪

先月2人で久しぶりにスカイツリーに出掛けて買い物をした時、キャッシュバックキャンペーン中で1500円分の商品券をゲットしました。

今日1月31日(水)が期限でそれまでにもう1度2人で来る予定でしたが、元日から僕が体調を崩して病院に駆け込んだり、先週はAYAが風邪気味だったりでスカイツリーに行く事が出来ませんでした。

もったいないけど無駄になってしまうなと思っていたら、運良く今日僕が実家方面に出掛ける事になり、その帰りスカイツリー経由で買い物できて無駄にせず済みました!

ソラマチ2階にあるお菓子やケーキなどのお土産店でも使えたみたいなんですが、普通にいつも買い物しているスーパー(肉屋さん、八百屋さん、魚屋さん)で夕飯の買い物をしてきました♪(笑)




Posted at 2018/02/05 12:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2017年12月02日 イイね!

2017年 12月2日(土)

photo17-1202-01.jpg
スカイツリーイルミネーション散歩!?

「東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2017」が開催中で、スカイツリータウンでは季節限定でさまざまなイルミネーションが輝いています!

夕食後はそんなイルミネーションを眺めながら散歩する予定がAYAには寒い中を散歩するほどの興味はなく、買い物に行ってしまい僕だけ寂しく散歩してきました。



広場にあるクリスマスツリーの撮影に行くと、突然全ての明かりが消えたと思ったらプロジェクションマッピングがスタート!



東京スカイツリータウンの壁面約100mを使った大スクリーンに、「クリスマスまでの素敵な時間を待ちわびる人々の物語」というテーマのプロジェクションマッピングが上映されました!

映像制作はパリのエッフェル塔のプロジェクションマッピングも手掛けた「COSMO AV」だそうです♪


photo17-1202-03.jpg
予想外のプロジェクションマッピングを楽しむ事ができましたが、その代わり他のライトアップやイルミネーションの灯りが消えてしまいほとんど撮影できなかったのは残念でした。







Posted at 2017/12/05 09:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2017年12月01日 イイね!

2017年 12月1日(金)

photo17-1201-01.jpg
AYAの免許更新に合わせてスカイツリーに行ってきました♪

超優良ドライバーのAYAはスカイツリー近くにある本所警察署での更新を希望、午後から有休を取って更新に行くというのでそれに合わせて久しぶりにスカイツリーに行く事にしました!

実はAYAはこれまでも超優良ドライバーなのに警察署での更新は初めて、平日の昼間なのでガラガラと思っていたら講習会場がほぼ満席になる混雑にビックリだったそうです。

できたてのメガネで視力検索も問題なく無事更新手続きは終了しました♪


photo17-1201-09.jpg
晩秋のスカイツリーに到着♪


photo17-1201-10.jpg
ちょっと早めの夕食は「ビア&スパイス スーパードライ」さんです♪


photo17-1201-07.jpg
ソラマチ30階でスカイツリーを眺めながらビールを楽しめるお店という紹介でしたが、スカイツリーは通路の向こうなので店内からは窓越しに極一部が見えるだけでした。(笑)


photo17-1201-03.jpg
ビールに合いそうな世界各地のスパイスやハーブを使った料理がたくさん♪


photo17-1201-02.jpg
僕はスカイツリーの高さ634mにちなんで634mlの「スーパードライ634(むさし)ジョッキ」、AYAは福島県の清酒桃華をベースにした「東京シカイツリーライティングカクテル粋バージョン」を注文しました。


photo17-1201-04.jpg
キラキラのお洒落なカクテルと乾杯♪


photo17-1201-06.jpg
「海老スティック&黒胡椒えびせんチリマヨソース」、細切りにした春巻きのような皮を衣にして揚げてあります。プリップリの海老とかりっとした衣の食感に、甘酸っぱいアジアンテイストソースがピッタリでした!!


photo17-1201-05.jpg
「食べ比べ(赤身・リブロース)」、2種類のステーキ肉の食べ比べという贅沢メニュー、赤身の方が肉の旨みがあって美味しかった!スパイスの効いたソースもビールに合って久しぶりのステーキを堪能しました!!!


photo17-1201-08.jpg
「イカげそチリペッパー唐揚」、激辛そうなメニューでしたが意外と辛みはなく、香ばしく揚がったイカゲソはめっちゃ美味しかったです!!


photo17-1201-11.jpg
ビールがススム美味しい料理ばかりで、手にずっしりと来る634ジョッキをおかわりしちゃいました♪


photo17-1201-12.jpg
「ワッフルタワー&2種のアイス」、組み上げたワッフルがスカイツリーになっています!バニラとストロベリーのアイスと一緒に美味しく頂きました。

ビール好きにはたまらないお店で、スカイツリー開業当時から行ってみたかったお店に行けて大満足でした♪


photo17-1201-13.jpg
食事が終わるとスカイツリーがライトアップされていました!


photo17-1201-14.jpg
展望台から程ではないと思いますが夜景も楽しめました。写真をクリックして拡大すると東京タワーも見えますよ♪




Posted at 2017/12/05 09:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記
2017年09月06日 イイね!

2017年 9月6日(水)

photo17-0906-01.jpg
久しぶりにスカイツリーで買い物してきました♪

葛飾区の実家方面に出掛けた時は、いつも京成線でスカイツリー駅(押上駅)から墨田区循環バスに乗るって帰宅しています。でも最近スカイツリーはスルーしていたのですが久しぶりに寄って夕飯用の食材などを購入しました。


photo17-0906-02.jpg
現在スカイツリーでは「東京ソラマチ秋の夜長フェスタ」というイベントが開催中で、天体望遠鏡による月の観察会やレストランでは秋の味覚やお月見をイメージした特別メニューなどが楽しめるそうです♪



Posted at 2017/09/11 13:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation