
新婚旅行で訪れた思い出の地「神戸」をドライブしてきました♪
平成6年11月12日に結婚式を挙げ、その翌週末2泊3日の新婚旅行は、当時憧れの街だった神戸を中心に、有馬温泉、六甲山などを旅行しました。
今回は結婚12年目でその思い出の地を巡る神戸ドライブを計画しました!

5月3日(火)・1日目
早朝まだ陽が昇る前に自宅を出発♪

首都高速から東名高速と順調で、豊橋検札所を通過しました。

しかし愛知県内は大渋滞で、一気にペースダウンです。

上郷SAで昼食、もう少し先まで行ってからを予定していたんですけどね。

AYAは名古屋名物のエビフライがのった「エビフライ丼」♪

僕は醤油ラーメンにしました♪

名神高速に入って京都付近でまた渋滞。

予想以上の渋滞だったので、今日はのんびり宿泊する有馬温泉を目指す事にして、掛川PAで抹茶ソフトを頂きました。

名神高速から中国道、そして阪神 高速道路7号北神戸線の西宮山口南ICで降りました。

今日の宿は「有馬温泉 奥の坊」さんです♪

GWで駐車場が満車のため玄関前に駐車、めっちゃ目立つところでちょっと恥ずかしい!?(笑)

部屋で一休みしてから温泉へ♪

有馬温泉は日本最古の温泉だそうですね。人がまだ土を掘る技術を持たない時代より、大地の恵みとして自然に湧き出ていた温泉。
そして古いだけでなく療養泉として指定している9つの主成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、硫黄泉、酸性泉、放射能泉)のうち、硫黄泉と酸性泉を除く7つもの成分が含まれている、素晴らしい温泉なんだそうです。

のんびり温泉で癒された後は、お楽しみの夕飯です♪

デザートまで美味しく頂きました♪

夕食後は夜景撮影をしながら温泉街を散策してから就寝です。
5月3日(火)・1日目
東名高速→昼食・上郷SA(エビフライ丼、他)→名神高速→中国道→有馬温泉屋→奥の坊泊
Posted at 2016/05/26 09:13:08 | |
トラックバック(0) |
神戸・有馬温泉ドライブ2005 | 日記