
今日は忠臣蔵討ち入りの日ですね♪
討ち入られた吉良邸がある両国では毎年この時期に「義士祭」「吉良祭」等のイベントを行なう「元禄市」が開催されています!

昨日湯河原旅行に出掛けたAYAですが、今日晴れていれば色々と観光する予定でしたが、朝から雨が降っていたのでお土産等の買い物をして3時頃には帰宅しました。
帰宅した頃には雨が止んでいたので、2人で散歩がてら元禄市をブラブラしてきました。両国には衣料品関係の工場や問屋が多く衣料品の安売りをしているのでシャツ、スウェット、8足千円の靴下等を買ってきました。

雨は止んだもののかなり寒くて散歩が終わる頃には身体が冷えきっていたので国技館調理部製作の「ちゃんこ」を頂きました。ちょっと甘めで丁度良い味加減のダシが旨い♪具も柔らかいつくね、鶏肉、豊富な野菜も美味しい!とっても体が暖まりました♪

散歩中に写真右のような立て看板で、両国の町が紹介されてました。良く見ると10月から始まった「ぶらり両国街かど展」用に立てられた物のようです!
Posted at 2016/07/21 08:46:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記