
「緊急地震速報メール」を受信しました。
6時37分、今朝目が覚めてボーっとしていると携帯メールの着信、マナーモードだったのでブルブルと振動していました。開いてみると千葉県で大地震が発生したから警戒して下さいという事でした。
最近大きな地震が続いていて、前回の静岡を震源とする地震ではテレビでの地震速報直後に揺れが来たので、今回はもっと大きな揺れかもと身構えていたら、何分経っても微震すらありませんでした。
結果は誤報だったらしいですね。それも地震の可能性があったけど結果来なかっただけならしかたないが、ソフト更新トラブルによる人災だったらしいですね。
このメールの件をAYAに話すとそんなメールは来てないと?どうやら最新機種では初期登録されてるけど、AYAが使ってるちょっと前の905シリーズは自分でサイトにアクセスして設定しなければならないと分かりました。
早速アクセスして設定すると「マナーモードを優先する?優先しない?」という選択項目がありました。どうやら僕のは優先する設定になっていたようです。
マナーモード優先では今朝のメール着信時起きてなかったらまったく気がつかなっかと思うので、優先しない設定にしようと思ったのですが、もし映画館やコンサートホール等(ほとんど行く可能性は無いけど…^^;)で緊急地震速報メールを受信して着メロが鳴っても怒られないんですかね?
Posted at 2016/08/13 09:38:02 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記