
9月21日(月)・3日目
今日は「トミーカイラ・サポーターズ・ミーティング」の開催日!
兵庫県相生から会場の奈良県までは170キロ、晴天続きのシルバーウィークで、どこで渋滞に巻き込まれるか分からないので10時の開会式に余裕を持って着くよう早朝6時半に出発しました!

大きな渋滞も無く9時に会場の三輪明神駐車場に到着!既に多くのトミーカイラ車が集まってました~

全国各地から予想を上回る参加車が集結!!!うちと同じく関東から参加された方も大勢いらっしゃいました~

10時、幹事さんの開会挨拶でTKSM2009スタート!
この後は皆さんそれぞれに久しぶりに顔を合わせる懐かしい人や、初めてお会いする方々と楽しく歓談となりました。その話題はもちろんトミーカイラですよね♪貴重なトミーカイラ車がこれだけ集まる機会はなかなか無いですもんね!

そんな中で一番の注目はこのZZの開発車両(プロトタイプ)のKaira号でした!

その存在感も感動モノですが「夢工場」というロゴにもジーンとくるものが…

そんなそれぞれに貴重なトミーカイラの同乗試乗会も開催されました!

人気はやはりトミーカイラZZとR-z…僕も乗ってみたかったんですけど、言い出せない小心者でちょっと後悔…(笑)

本来であればスポンサー様のお店に行きたいところでしたが、会場からはちょっと離れてるという事で別のお店に…スイマセ~ン後でお土産買いに行きます!^^;

6人のお友達で歩いて5分の所にある千寿亭さんへ、三輪といえばそうめんですよね~

シンプルにそうめんとにゅううめんしかないというお店もありますが、こちらは色々と変わったメニューがあったので、AYAはおろしそうめん♪

僕は冷やしとろろそうめんを美味しく頂きました♪

1時半、お店が混んでいたので心配しましたが無事にビンゴに間に合いました!(笑)
ビンゴがスタートして次々に数字が読まれていく中、AYAがこの日一番に「リーチ」になりました!豪華商品GETの期待が高まりましたが、司会者さんの「最初にリーチになった人は意外と当たらないんだよね…」の言葉通りビンゴになったのはかなり後でした…^^;
僕は最後の方までビンゴになりませんでしたが、幹事さんの努力とスポンサー様の御協力で、全員分商品が用意されていて無事商品をGET出来ました!

ビンゴ大会の後は商品券GETを賭けたジャンケン大会!
何と今度は僕が一気に残り2人まで勝ち上がり!最後の挑戦で見事商品券GET!はならず…負けました。振り出しに戻った再チャレンジでは一回戦負け、まぁそんなもんです…(TT)

15時、楽しかったTKSM2009も閉幕、皆さんお疲れ様でした!また来年もお会い出来ると良いですね~

解散後、昼食を御一緒した方々とコメダ珈琲へ

シロノワール食べながらお茶して最後まで楽しい1日でした!^^

皆さんと別れてから奈良市にある、何とか空き部屋を探し出したビジネスホテル・センチュリーさんにチェックイン、ちょっと昔のマンションを改築したような作りのホテルでした。

いつものグルメ優先予約じゃなかったので夕飯は近所にあるお店という事で、こちらの「寿司 割烹 甚八」さんになりました。海の無い奈良県でお寿司というのも一興ですね♪

「ホタテサラダ」

「お造り」

「アナゴの天ぷら」

「アコウの煮付け」、アコウは先日赤穂で寄った「海の駅 しおさい市場」に並んでました。関東ではあまり馴染みはありませんが、さっぱり系な白身ながらしっかりと味があって美味しかったです♪

そしてこちらも初めての「ウチワエビ」!エビ特有のねっとり系ではなくコリコリっとした食感~甘みは強くないけど上品で高級感のある旨味でめっちゃ美味しかったです♪

最後に握り寿司を注文です。

するとさっき食べたウチワエビの殻をお味噌汁にしてくれました♪エビのコクと香りがお寿司にぴったりで大満足でした!
9月21日(月)・3日目
TKSM開会→歓談&試乗会→昼食・池利美輪素麺茶屋千寿亭(冷やしとろろそうめん・おろしそうめん)→ビンゴ大会→ジャンケン大会→TKSM閉会→コメダミ(シロノワール他)→ビジネスホテル・センチュリー夕食・寿司割烹甚八(握り寿司、ウチワエビお造り、アコウ煮付け、他)
Posted at 2014/09/04 14:31:11 | |
トラックバック(0) |
TKSM+関西G&D2009 | 日記