
昨日、湯河原のヤマダ電機に寄ってみました♪
湯河原梅林の見学を中止して時間が余ったので近くにあたヤマダ電機へ、いつものヤマダ電機潮見店でテレビチェックしていると、店員さんのマンツーマンチェックでゆっくり見られないのですが、ここはうちの他にお客さんもいなくて店員さんもまったくチェックに来なくてゆっくり見られて良かったんです。でもお店としては大丈夫なのかな?
エコポインが延期されるんだかされないんだか良く分からないので、当初の予定通りにそろそろリビング用のメインテレビを決めようとゆっくり見られるこのお店で最終チェックをする事にしました。
今まで何度かチェックしていても性能差はあまり感じられなかったので、困った時のパナソニックと考えていたんですが、初めてゆっくり見比べてみると意外に画質差があるんですね。
画質差というよりは色合いの違いかな?だから個人的に好みの色かどうかなのかな?最近流行のLEDバックライト液晶は画面が明るくなったのですが、個人的にはあまり好きな色じゃなくて従来の液晶テレビの方が良いように感じます。
メーカーだと意外にもTOSHIBAのREGZAが一番好みに合った映像なんだけど、今までほとんどTOSHIBA製品を買った事無いので思い切れないような。しかもブルーレイで出遅れてたので、まだブルーレイレコーダーが発売されてないのも気掛かりです。
結局結論出ずでどうしましょう?(笑)
Posted at 2016/08/25 07:19:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記