
新潟県産新米コシヒカリを炊いてみました♪
土曜日のイルミネーションバザールで買った、新潟県産新米コシヒカリを炊いてみました。普段は高くて新潟県産コシヒカリじゃないお米を買っていますが、酒益1杯(約1合)100円と少量から買えるのでお試し1回分として2杯買ってみました。
(普段買ってる5kgで1500円~2000円ぐらいのお米より高いか安いか良く分からないのですが…^^;)
AYAパパの実家が新潟県にあって、以前そこから送ってもらったお米は、炊き上がりがツヤツヤしていて噛んだ時の弾力や甘みが最高でした。
ちょっと期待しつつ炊き上がりを見ると、普段とそんなに変わらない感じ?AYAパパの実家から送ってもらったのは家庭用に手間暇かけた特別生産(天日干しだったりとか…)だったからなのかな。
そでもう思いながら一口だべて見ると、やっぱり普段食べてるお米より美味しい!オカズなしでもパクパク食べられちゃいましたよ♪(笑)

こちらはクジで当たったダウンジャケットです♪
クジで当たったものなんてペラペラで防寒効果がないんじゃと思ってら意外としっかりしていました。サイズもピッタリで今年の冬はこれを着てお出掛けしたいと思います!
Posted at 2016/09/15 08:46:42 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記