
福島第一原子力発電所はどうなるんでしょうか?
大地震、大津波の影響で非常事態に、正直日本の技術力、安全基準を信じていたのでここまで事態になるとは想像もしてませんでした。
ただその逆に完全に安全な物では無いとも思っていて、最大電力使用量の東京の電力を作るのに危険を伴う原子力発電所を地方任せで良いとは思えず、昔から国会議事堂横に原子力発電所(それとアメリカ軍基地も)を作って国会議員や都民も危険を共有する方が良いのではと思ってました。
現在様々な方々が危険と隣り合わせの中必死に作業されてるんですが、実際にどんな状態なのか素人には全然分からず不安ですね。
そんな中、農作物や源乳に続いて都内の金町浄水場からも放射性物質が検出されたと報道されて、ミネラルウォーターを買い求めるお客さんで新たなパニック、やっと食べ物や燃料系が落ち着いてきたと思ったに。
今の状態でこれでけ不安が大きくパニック状態で、もしこの先更に悪化した場合、あまり考えたくはありませんが覚悟はしておかないといけないんでしょかね?
Posted at 2016/09/24 10:08:19 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記