
「ガンボ&オイスターバー」さんで牡蠣料理を食してきました♪
日曜日スヌーピー誕生日イベントの時、二子玉川ライズでのランチで何を食べようかと考えていたら、AYAが事前にこのお店を調べておいてくれました!
牡蠣は大好きなので牡蠣が名産の広島県や宮城県仙台、三重県的矢などへ出掛けて全国名物&グルメに加えたいと思ってはいるんですが、牡蠣の旬がドライブ冬眠時期の冬場なので叶える事が出来ません。
そこで以前から興味があったオイスターバーに行ってみました!

注文したのは2人用のランチペアセット+生牡蠣でお試しコースな感じです!?
最初は生牡蠣、実は生牡蠣を食べるのは初めて!本場に行ったら食べようと思っていました。この時期食べられるのは岩牡蠣と呼ばれる種類で、こちらでは色々な産地から質の良いの物を取り寄せてるみたいで、この日は山形県酒田の岩牡蠣でした。
まずは初めてなのでそのまま食べみたら、ちょっと塩気が強くこんな物なのかなと?でも残りにレモンを掛けて食べてみるとこれがめっちゃ美味しい!レモンが塩気を飛ばしてくれてそれでいて牡蠣の旨みは邪魔しないで濃厚な牡蠣の味、海の味が味わえました!
焼き鳥とか唐揚げとかはレモン掛けない派なんですが生牡蠣には必要ですね!(笑)

次は牡蠣料理3種、素焼き、焼き牡蠣、カキフライです!
素焼きはホクホクっとした食感と凝縮された旨みが良いですね~焼き牡蠣はコーンクリームを掛けて焼いた物で美味しかった~カキフライは定番の味、食べ慣れた庶民の味で美味しかったです♪

牡蠣料理最後は牡蠣とツナのパスタ!
トマト系のパスタで味は美味しかったのですが、ツナの味が強くて牡蠣のパスタ感が無かったですかね?牡蠣たっぷりパスタだとたぶん価格的に無理ですね。(笑)
この他にサラダとグラタンとデザートもついているので、そういう意味では価格と味のバランスとしては大満足!このお店は東京駅にもあり、食べたいメニューがあるのでまた寄ってみたいと思います!
Posted at 2016/09/30 08:54:58 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記