
昨日は東京駅グルメパーティー!?
夕飯は東京駅に新しく出来た「駅弁屋まつり」で購入した、宮城県の「みやぎ黄金街道」と山形県の「米澤牛牛肉辨當 」でした!
こちらでは常時200種類の駅弁が並んでいるので「全国駅弁・空弁グルメ」も完成に向けて一気に加速すると期待でしたんですが、あまりの種類の多さに迷いに迷ってしまい結局店内で実演販売されていたこの2種類にしちゃいました。
次回はもう少し落ち着いて購入したいと思います。

どちらのお弁当も美味しかったです♪
「米澤牛牛肉辨當 」は米沢牛を甘めのタレでじっくりと柔らかく煮込んであって美味しかったのです。
「みやぎ黄金街道」この2種類ならこちらがオススメ!いくら・帆立照り焼き・うに・つぶ貝・北寄貝・焼き鮭など海の幸満載の豪華な駅弁!特に帆立照り焼きと脂ののった焼き鮭の香ばしさが良い感じでした♪

何故か駅弁屋まつりで「国技館やきとり」が売っていました!
両国国技館の名物やきとりで、両国開かれるイベントで時々見かけて購入した事ありましたが、それ以外で見かけたのは初めてでした。正肉2本につくねが3本、味もボリュームもなかなかですよ!我が町両国の味、見かけたら是非♪

デザートはユーハイムの「レンガロール」です♪
リニューアルされた東京駅をイメージ、デザインしたスイーツがたくさんある中から、駅中のセントラルストリートにあるボビーユーハイムの「レンガロール」を購入しました!
レンガ作りの丸の内駅舎をイメージしてロールケーキの表面がレンガ模様になっていて、上のチョコプレートには復原された丸の内駅舎が書かれています♪

最近流行の軽い生地クリームたっぷり系ではなく、しっかり生地系でその生地はちょっと甘めでAYA曰くベビーカステラに似てるとか?その生地に合わせるさっぱり系のクリームとで甘過ぎない美味しいロールケーキになっていました!
Posted at 2012/10/12 12:10:30 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記