
毎年恒例(?)の「吉良祭・元禄市」に行ってきました♪
忠臣蔵で討ち入られた両国(本所松坂)の吉良邸跡界隈で開催されている「吉良祭・元禄市」、内容はほぼ一緒なんですが、近所なので散歩がてら今年も行ってきました。
元禄市で衣料品や雑貨関係が安く売ってたりするので、買い物目当てのお客さんでそれなりに賑わってはいるんですが、今年うちにとっては目を惹く商品が無く特に買い物はしませんでした。

とりあえず吉良祭なので吉良邸跡へ

今回は中にある松坂稲荷でお参りをしました。

お祭というと楽しみは屋台での飲食なんですが、これが毎年同じ屋台しかないうというのが、イマイチ心躍らない一番の原因かも?そこで今年はビールを諦め、いつもはツマミにならないからという理由でパスしていた「元禄そば」を頂きました。

この寒い時期にダシの効いた温かい汁は身体に沁みます!具に山菜や天カスも入ってなかなかでしたよ♪

外でビールを飲まなかったので、帰りに焼きそばとおでんを買って一杯やらせて頂きました!(笑)
Posted at 2016/12/17 11:26:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記