
衆議院議員&東京都知事のW選挙の投票に行ってきました♪
今回もちゃんと投票して、20歳で投票権を得てから25年間の無棄権連続投票を更新しました!そんな25年間通い続けた選挙でも、今回初めての事が2つありました。
1つ目は投票所の行列、いつもは受付の前に2、3人程度なのに今回は3、40人ぐらいの列があってビックリ、さすがに日本の政治、経済に不安を感じた人が増えたのか?偶然この時間に重なっただけ?とか色々考えました。
投票してから散歩、ランチ、買い物をして再び投票所の前を通ってもまだ行列していたので、やっぱり関心が高いのだと思ったんですが、夕飯を食べながら開票速報を見ていたら、投票率は前回よりも低かったようですね。偶然時間が重なっただけだったのか、それともうちの選挙区だけは投票率が高かったとかですかね!?
2つ目は出口調査を体験しました!調査員がいるのを見たのも初めてでした。投票が終わって出て来たら先にAYAが声を掛けられました。
紙に候補者の名前や政党名が書いてあって、小選挙区は○番、比例は○番、都知事は○番と答える方式、AYAが答え終わったところで、次に僕も答える気マンマンだったんですが、調査員の方は次に出てきた方のところへ行ってしまいました。
夫婦でも違う候補者や政党に投票したかもしれないのにね。(笑)
Posted at 2016/12/17 11:31:53 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記