
京都+三重グルメ&ドライブのあとがきです♪
初日
天気も良く予定通りスタート…満車前に格安駐車場に無事入庫、御所もゆっくり見学出来たし、恋舞妓ランチミーティングでは恋舞妓2人との撮影会をして食事もめっちゃ美味しかった!
素晴らしいと評判の京都永観堂の紅葉ライトアップも見られ、時間切れダメかと思った南禅寺順正さんの湯豆腐も食べられました♪
2日目
イノダコーヒー本店さんリベンジ成功、TREEeKさんの定休日は織り込み済みでしたが、午後から開店すると聞いたのに待てなかったのはちょっと残念でした、実は時間的には待てない事も無かったかもなんですよね…
待てなかった理由は…前日の京都までの運転と京都観光で、少し足を痛めていて…それが無かったら伏見稲荷大社を観光して時間調節も出来たんですが、一晩休んで少し回復した足が再び痛み出さないうちに三重入りしたくて先を急いでしまいました。
三重ではいつものビジネスホテル+外部レストランではなく、珍しく食事付きの旅館泊まりでした。それにしても夕食の的矢牡蠣+三重の豪華海鮮焼きは贅沢で大満足でした♪
3日目
時折パラっと雨は降ったものの、ほとんど傘のいらないうちに内宮を参拝出来て良かったのですが、その後の天気の崩れを心配して外宮参拝と伊勢せきやさんでの昼食は中止に…
帰り道の豪雨+強風は凄くて運転が大変でした…まぁ豪雨+強風といっても悪天候嫌いの僕がそう感じただけかもしれませんけど…やっぱり晴れたの日のほうが運転は楽しいですよね♪
写真は帰宅後の夕飯♪伊勢おはらい町で購入した松阪牛コロッケと串ぶた、それから新東名浜松SAで購入した静岡おでんとたぬきおにぎり、無事帰宅して飲むビールはまた一味違いますね♪^^
Posted at 2013/12/02 12:44:11 | |
トラックバック(0) |
京都恋舞妓ミ+伊勢神宮グルメ&ドライブ2013 | 日記