• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

サンシャイン水族館2014・展示編 (12月14日)

sunshineaquarium-031.jpg
サンシャイン水族館見学、前半は楽しいイベントやフィーディングタイムを見学したので、後半は海や川などの水辺で暮らす様々な生き物の展示を見学します!


sunshineaquarium-053.jpg
「サンシャインアクアリング」、リニューアルの目玉で屋外展示エリアにある日本初の水槽!



この中をアシカたちが泳ぐ姿を下から見上げると、水槽越しに空が見え水槽の中を泳ぎ回る姿はまるで空飛ぶアシカ!ここでしか見ることのできないオンリワンな展示ですね♪


sunshineaquarium-070.jpg
館内見学の前にコーヒーブレイク、コーヒーと一緒に「ぺんぎん肉まん」頂きました♪ちょっとキモカワかな?(笑)でも味は結構美味しかったですよ~


sunshineaquarium-071.jpg
「サンシャインラグーン」、水中パフォーマンスも行われたサンシャイン水族館で1番大きな水槽です!マダラトビエイ、シノノメサカタザメ、ニセゴイシウツボなど様々な魚達がいました♪


sunshineaquarium-037.jpg
「東京湾の海」、世界の様々の海をテーマにした展示コーナー。


sunshineaquarium-047.jpg
「沖縄の海」


sunshineaquarium-048.jpg
「オーストラリア グレートバリアリーフ」


sunshineaquarium-082.jpg
「大西洋 カリブ海」


sunshineaquarium-052.jpg
「日本の清流」、色合いが地味ですね…(笑)


sunshineaquarium-049.jpg
「カクレクマノミ」単体展示コーナー癒し系を紹介♪


sunshineaquarium-080.jpg
ニモの影響で子供たちに大人気でした。


sunshineaquarium-039.jpg
「ミズクラゲ」



「マイワシ」


sunshineaquarium-038.jpg
「ウィーディーシードラゴン」



「アオリイカ」、イカの展示は珍しいですかね?クラゲよりもめっちゃ癒し系かも!?


sunshineaquarium-059.jpg
「カミナリイカ」


sunshineaquarium-033.jpg
クリスマスカラーのカラフル魚の特別展示コーナー♪


sunshineaquarium-034.jpg
「クマドリカエルアンコウ」


sunshineaquarium-035.jpg
「シロボシアカモエビ」


sunshineaquarium-081.jpg
本物のトナカイさんが登場!トナカイさんの引くソリに乗っての撮影会が開催されていました♪(有料)


sunshineaquarium-083.jpg
最後にお土産を購入してサンシャイン水族館見学は終了!

すみだ水族館と同じ入場料2000円で、展示されている生き物の数も多く、イベントも充実してかなりお得だと感じました!




2014年12月14日 イイね!

サンシャイン水族館2014・イベント編 (12月14日)

sunshineaquarium-029.jpg
クリスマスイベント開催中のサンシャイン水族館に行ってきました♪

今回は5月に来られなかったリベンジ!カードポイントでチケットをゲットしてありましたが、期限ギリギリで間に合いました~(笑)


sunshineaquarium-027.jpg
イベントスケジュールをチェックすると、待ち時間がそれ程無く上手く回れるように組まれていたので、最初に全部回る事にしました。


sunshineaquarium-001.jpg
その前に昼食♪水族館のカフェで僕はナポリタン、AYAはマンボウハヤシライス!マンボウを模っただけかと思いきや、意外と美味しかったそうです。


sunshineaquarium-011.jpg
「ペリカンフィーディングタイム」、フィーディングとは餌やりの事です!

こちらにいるのは「モモイロペリカン」、ヨーロッパ南部や西アジアの川や湖に生息していて、狩りの時には仲間同士が協力し、浅瀬に追い込み大きな喉袋で水ごと吸込んで、後で余分な水を捨てるそうです。



ペリカンフィーディングタイムのスタート!ペリカンたちの豪快な水の中での狩り姿が見られるのは珍しいそうです!


sunshineaquarium-013.jpg
餌を食べ終わったとは日光浴しながら羽の手入れをしてました。


sunshineaquarium-040.jpg
「水中パフォーマンス」、ダイバーが魚たちと一体となる水中のパフォーマンス!クリスマスイベント中なので登場するのは…



ダイバーサンタクロースさんでした♪(笑)



サンタさんから貝のプレゼントを貰ったマダラドビイは美味しそうに?貝を食べていました!



「ラッコ・フィーディングタイム」、くいしんぼうラッコの食事風景を、スタッフのお姉さんが楽しく解説してくれました!

5月の日記でも書きましたが、サンシャイン水族館といえばラッコ!オスのロイズくんとメスのミールちゃんが可愛い姿を見せてくれました!


sunshineaquarium-017.jpg
特にこの仕草がめっちゃ可愛かったです♪



オスのロイズくんは芸達者で色々な技を見せてくれました!


sunshineaquarium-042.jpg
「アシカ・パフォーマンスタイム」、新感覚のアシカパフォーマンスで至近距離で楽しむ事が出来るようになっていました。登場したのはオタリアという種類のアシカで、サンタコスの飼育さんと一緒にクリスマスイベントスタート!

まずは赤いボールを鼻にのせて…赤鼻のトナカイ!?(笑)


sunshineaquarium-044.jpg
続いて鼻の上にクリスマスツリーを立てたり、クリスマスソングに合わせてダンスを披露してくれました~


sunshineaquarium-041.jpg
「ペンギン・フィーディングタイム」、可愛いペンギンのお食事タイム♪



こちらにいるのは「ケープペンギン」、南アフリカの沿岸に住む温帯性のペンギンで、東京でも元気に暮らしているそうです!ちなみにすみだ水族館にいるのはマゼランペンギンです。



野生では泳いでる魚を取るわけですが、その時役立つのが発達した動体視力で、その動体視力の良さをわかり易く、餌を左右に振って説明してくれました!


sunshineaquarium-008.jpg
これでイベント見学は終了!この後は館内見学編に続きます。



2014年12月14日 イイね!

2014年 12月14日(日)

photo412-14-02.jpg
衆議院議員選挙で27年間無欠席の記録を更新してきました♪

何でも戦後最低の投票率で52.66%だったとか…まぁ予想はされていましたけどね。確かに選挙速報で政治資金規正法違反をした小渕優子議員と、うちわ問題で大臣を辞任した松島みどり議員の2人が当選というのを見てビックリでした。松島みどり議員はうちの選挙区なので何だかなぁです。^^;

今日は選挙で投票してから、池袋のサンシャイン水族館に行って、その後松本くんの単独ライブを見に下北沢に行ってきました!詳しいレポートは後日♪


photo412-14-01.jpg
スカイツリーがノーベル賞記念の特別ライティング中です♪

サンシャイン水族館と松本くん単独ライブを見学して帰宅すると、スカイツリーが青色発光ダイオード(LED)を開発した赤崎勇・名城大教授ら日本人3人のノーベル物理学賞受賞を祝い「光の三原色」をテーマにした特別ライトアップ中でした!

18日まで点灯していますので、ノーベル賞の青き輝きを是非ご覧下さい♪




Posted at 2017/02/24 08:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイツリー | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation