
九州で大きな地震が連続して発生してしまいました。
4月14日21時26分頃に、熊本県熊本地方を震源とするマグニチュード6.5、最大震度7の地震が発生、この地震だけでも熊本県を中心とする被災地は大丈夫なのかな?と心配していたところに、その28時間後の4月16日1時25分頃には、同じく熊本県熊本地方を震源とする、マグニチュード7.3、最大震度6強の地震が発生してしてしまいました。。
これまで大地震後の余震は徐々に弱まっていくと思っていたところに、マグニチュード6.5を超えるマグニチュード7.3の地震が起きた事で更に被害が更に拡大してしまいました。
今回の地震で初めて「前震」という物を知ったのと、日本には活断層が無数にあって、いつどこで大地震が発生してもおかしくないという事を改めて思い知らされました。
Posted at 2017/02/27 22:59:42 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記