
絶望の淵より復活宣言です♪
9月中旬頃、右手親指から手首にかけて軽い痛みを感じました。特にぶつけたり捻ったりした記憶はなかったので、湿布を貼っておけば2、3日で治るだろうと思っていました。
しかし徐々に痛みは増していき、10月1日から2泊3日で予定してた阪急電鉄スヌーピー電車に乗りに行く関西ドライブの1週間前には、車の運転をすると激しく痛むようになり旅行は中止にして病院に通い始めました。
レントゲンを撮って骨には異常がなかったので、筋や関節の炎症という事で飲み薬と湿布で1週間様子をみましたが、症状に改善がなかったので電気治療やリハビリ(マッサージなど)を始めました。
1週間ほどで少しだけ痛みが軽くなったのでそのまま合計3週間ほど治療を続けましたが、それ以上の改善はありませんでした。それで医師からは「炎症だけではなく、リウマチか何か他の病気の可能性もあるので血液検査をしますか?」と言われました。
もう1週間だけ治療を続けて変化がなければ血液検査をお願いしますと言って、最後の1週間の治療を受けたら何と急速に症状が改善しました!
そして合計1ヵ月半、11月上旬に治療を終えました。しかし実は完治ではなくて普段の生活、特に重要な車の運転では痛みは感じなくはなったのですが、意識的に限界まで曲げると痛みというか違和感が残っているので、今でも自宅でストレッチやマッサージを続けいます。
だから再発の心配もしてましたが、治療終了から1ヶ月経っても再発しなかったので復活宣言してみました!
愛車の延命ばかり考えていて、まさかその前に自分の体のほうが危機を迎えるとは思ってもみませんでした。一番の趣味であるドライブにもう出掛けられないかもしれないとう絶望の淵から復活できて本当に良かった!
皆さん改めてよろしくお願いします♪
Posted at 2016/12/08 08:42:14 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記