
一昨日恒例の「吉良祭&元禄市」に寄ってきました♪
両国に今でも残る吉良邸跡にて、吉良と赤穂を偲び地元の方々が中心となって、毎年12月の第2週末に吉良祭(追悼祭)と元禄市(露天市)が開催されています。
恒例なので毎年変わった事も無く、毎年どうするか迷うものの、この時期ドライブに出掛けてる確率も低いので、参加率は結構なものかも!?(笑)

義士と同様に討入で主君を守り命を投げ出して犠牲になった、20名の吉良上野介の家臣達の供養も行なわれているそうです。

今回は日高屋さんで昼食を食べたてから、両国駅西口にオープンした江戸NORENも見学していたので、会場に着いたのは終了寸前でした。
そのおかげで割引になっていた物あって、夕飯用に焼肉屋さんの豚丼、町会さんのシュウマイやフランクフルト、ふかし芋などを購入して帰宅しました♪
Posted at 2017/02/28 08:02:51 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記