• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

巨人×ヤクルト戦in東京ドーム2018 (9月11日)

photo18-0911-01.jpg
東京ドームで「巨人×ヤクルト21回戦」を観戦してきました♪

AYAが謎ルートからゲットしてきてくれるいつものチケットで今回は巨人×ヤクルト戦を観戦、僕は阪神ファンでAYAはヤクルトファンなのでいつもとは逆にAYAのためにヤクルトの応援です!


photo18-0911-03.jpg
いつもの入り口に向かっていると「王ゲート」なるものを発見、最近新設されたのかと思ったら2014年からあるそうですが今まで気が付きませんでした。ちなみにこの反対側には「長嶋ゲート」もあるそうです。


photo18-0911-04.jpg
17時に球場入り、まだヤクルトが練習していたのでヤクルトファンに紛れて見学、監督はどの人かと探し始めて監督の背番号どころか誰かも知らない事に気が付きました。あとでAYAから背番号80の小川監督だと、でも写真を調べてもどこにもいませんでした。


photo18-0911-02.jpg
試合開始までグッズ売り場へ、ヤクルトファンには欠かせないビニール傘と「全国各地で東京音頭タオル」が気になって思わず購入しちゃいそうでした。(笑)


photo18-0911-33.jpg
試合開始直前になって球場がザワザワとし始めたと思ったら、今日の試合は「ミュージカル刀剣乱舞」とのコラボ試合で、会場にはそのミュージカル刀剣乱舞と巨人とのコラボユニーホームを着た女性ファンがたくさん集まっていました!


photo18-0911-34.jpg
その女性ファンの声援を受けながら三日月宗近(みかづきむねちか)、 岩融(いわとおし)、今剣(いまのつるぎ)髭切(ひげきり)、
膝丸(ひざまる)、和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)それぞれの役の俳優さんがパフォーマンスを披露、実は刀剣乱舞のミュージカルはまったくですが、アニメはちょっとだけ見た事があるので、それなりに分かったりもしてました。


photo18-0911-35.jpg
始球式は三日月宗近役の方のでした!


photo18-0911-36.jpg
18時、プレイボール!


photo18-0911-32.jpg
ヤクルト小川投手、巨人はメルセンデス投手の先発、1回表のヤクルトの攻撃が終わっていきなり1回の裏1アウト1、3塁のヤクルトピンチ、前回の巨人×阪神戦と同様にAYAが前に巨人リードは勘弁と思っていたら4番、5番を三振と外野フライに打ち取って難を逃れました。


photo18-0911-38.jpg
その後も巨人メルセデス投手に対しヤクルト打線は沈黙、ヤクルト小川投手は毎回ランナーは出すものの粘りに投球で、AYAが合流する3回裏まで何とか0対0でした。


photo18-0911-15.jpg
しかし4回裏、巨人の伏兵田中選手の初ホームランで1点先制、巨人メルセデス投手が好投を続け嫌なムードの中、6回表山田哲人選手、バレンティン選手の連続安打で同点としました!


photo18-0911-39.jpg
今日のレジェンド解説は元ヤクルトエーズピッチャー伊藤智仁投手、キレのあるスライダーを武器に数々の記録を打ちたてた大投手ですが怪我に悩まされた悲運のエースでもありましたね。



7回表、ヤクルトファンによる「東京音頭」の大合唱、今日はこれを見に来ました♪


photo18-0911-21.jpg
7回は両チーム下位打線からであっさり終了するも、8回表ヤクルトは1番の好打順でノーアウト1、2塁と攻め巨人はメルセデス投手からアダメス投手に交代。


photo18-0911-46.jpg
巨人はこの交代が裏目に出てまずはパスボールで1点、パスボールによる得点を見たのは初めてかも?


photo18-0911-22.jpg
その後もバレンティン選手と大引選手のタイムリーでこの回3点をあげ4対1とリードしました!


photo18-0911-44.jpg
3点リードのまま9回裏はリリーフの石山投手がマウンドにあがりました。


photo18-0911-42.jpg
石山投手は巨人に付け入る隙きなく3者凡退に抑えてゲームセット、ヤクルトの勝利です!!!


photo18-0911-43.jpg
選手を拍手でお出迎え。


photo18-0911-50.jpg
ヒーローインタビューは先発で8回1失点に抑えた小川投手でした♪


photo18-0911-52.jpg
ヤクルト勝利の余韻に浸りながら記念撮影♪


photo18-0911-31.jpg
ヤクルトファンではないけど便乗して記念撮影、応援したチームが勝ったのは久しぶりで楽しかったです♪(爆)








Posted at 2018/09/13 13:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation