
テールランプのデザインについて考えさせられました♪
先日、片側2車線の一般道右側車線を走行中、数台前でSUVがかなりの低速走行していて後続車は皆さん左車線から追い抜いていき僕の番になって左車線に車線変更しようと思ったら助手席のAYAから「その車左にウインカー出してるよ」と言われ、車線変更を止めるとSUVは左に車線変更して交差点を左折していきました。
そのSUVは車体の大きさの割りにウインカーが凄く小さいデザインで非常に見難くて、どうやら低速走行していると思った時から左にウインカーを出していたのに誰にも気付かれなかったようです。
車のデザインにはカッコイイとか美しいは必要ですが安全性が第一ではと思った時、多くの車のウインカーが車体の両端にあるのに対してかなり内側にあるR34のウインカーは大丈夫なのかとちょっと心配になりました!?^^;
Posted at 2020/07/21 12:07:43 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記