
10月13日はサツマイモの日だそうです♪
先日スーパーに行くとサツマイモコーナーが特設されていたので、そろそろ秋だからサツマイモのなのかなと思ったら、10月13日のサツマイモの日に合わせてということでした。
調べてみたら昭和62年に埼玉県川越市で制定、サツマイモの旬が10月なのと美味しさを称える「栗よりうまい十三里」という言葉が由来になっているそうです!(十三里(およそ52km)は江戸から川越までの距離、川越のサツマイモが美味しかったことから付いた異名だそうです。)
せっかくなので普段は買わないような「さつまいも甘煮」を購入、南瓜の煮物は自分で作るのにサツモイモの煮物は1度も作ったことが無いかも?
なかなか美味しかったので今度は自分で作ってみても良いかも♪
Posted at 2020/10/20 13:01:22 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記