
旬の梨を求めて千葉県をドライブしてきました♪
これからが旬の梨は果物好きなAYAがその中でも大好きな果物の1つ、その有名な産地が東京に隣接する千葉県の市川や松戸で農家の直売所の並ぶ「梨街道」なんてのもあります。
しかしそれぞれの直売所の駐車場があまり広くないので、今回は梨街道の駐車場を下見しつつその先の「道の駅やちよ」に行ってきました!
*下見の結果、2、3軒僕の腕でも駐車できそうな直売所を見つけました♪(笑)

道の駅やちよに着いて早速農産物直売所へ、旬の梨のなので色々な農家さんの出品してるかと思ったら、この平日(?)だからか1軒で種類も幸水だけだったので、大1袋と小1袋をゲットしました。

梨以外にも大好きな枝豆もゲット、こちらは「さやむすめ」と「夏風香(なつふうか)」の2種類ありました。

昼食は道の駅内の「やちよ食堂」さんです♪

千葉県産の海の幸や山の幸を使った定食やラーメンやうどん等の麺類などメニューが豊富です!

僕は千葉県産のホンビノスを使った「潮ラーメン」に決めていたのですが、この日はホンビノスの入荷が無くアサリとムール貝で代用という事、一瞬迷ったけど次回ホンビノス貝バージョンと味比べができるかなと潮ラーメンを注文しました。

「潮ラーメン」、ストレートの細麺にスープは鶏白湯に貝出汁をプラス、ホンビノス代わりのアサリとムール貝でもめっちゃ美味しかったです!!

AYAは「アジフライ定食」、千葉県竹岡の網元直送の大きなアジを使ったフライが2枚でボリューム満点!名物の黄金アジではないそうですが、肉厚で脂がのってめっちゃ美味しかった!!!
他に注文してるお客さんも多く大人気メニューみたいです♪

帰りの酷い渋滞を乗り越え帰宅して、夕飯後に梨を頂きました♪
大きい方と小さい方で食べ比べしても差はなくどちらもジューシーで甘くてめっちゃ美味しかった!味に差がなければ小さい方が値段的にお得かもです!

農産物以外も千葉県産の物を色々購入した中では、いも豚のベーコンやゴマ豆腐が美味しかったです♪
全国ラーメングルメ(関東編)を更新♪
Posted at 2022/08/24 16:19:14 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記