
自転車の罰則が強化されるそうです♪
自転車の道交法違反による事故が増加傾向のためか罰則が強化されることになり、先日そのチラシが錦糸町駅前で配布されていました。
車を運転する側としては自転車にヒヤっとさせられたことも多く良いことだと思う反面、自転車にも乗るので心配な面もあります。
飲酒運転、信号無視、スマホ利用、イヤホン使用、傘差し、無灯火などの違反はしませんが、左側通行や一時停止などは不安があります。
センターラインがあるような通りではもちろん左側通行厳守ですが、センターラインが無いような生活道路ではチラシにあるような2段階右折が厳密にできてるかとか、一時停止もかなり減速はするものの車ほどしっかり一時停止ができてるかは不安です。
そもそも自転車は一方通行を逆走できるので交差点に一時停止の標識が無いことも多く、罰則強化も大事ですが何かしらの講習なども必要ではと感じます。
道交法違反をしないのはもちろん、そのうえで事故には十分注意したいと思います♪
*こういうチラシの配布はポケットティッシュだったのが、不織布マスクになっているのが今時ですね!
Posted at 2022/12/07 15:07:23 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記