
毎年恒例となった山梨県八ヶ岳高原で開催の「たんぽぽ倶楽部ほうとうオフ」に行ってきました♪
気持ちいい晴天の下で真っ赤に染まった八ヶ岳を眺めながらツーリングを楽しんでから、皆で協力して山梨県郷土料理のほうとうを作りました!

道の駅はくしゅうにたんぽぽ車が集合、幹事さんからコース説明と安全運転の再確認等のドラミがありました!

そしていよいよ秋の八ヶ岳高原ツーリングに出発です♪

「紅葉した八ヶ岳高原ラインを走るたんぽぽ達その①」

「紅葉した八ヶ岳高原ラインを走るたんぽぽ達その②」

「紅葉した八ヶ岳高原ラインを走るたんぽぽ達その③」
休憩ポイントのサンメドゥズスキー場に到着です。

サンメドウズスキー駐車場で記念撮影♪

「見事に紅葉した清里ラインを走るたんぽぽ達その④」
休憩後にほうとう会場に向かってツーリング再スタート♪

「見事に紅葉した清里ラインを走るたんぽぽ達その⑤」

「見事に紅葉した清里ラインを走るたんぽぽ達その⑥」

「見事に紅葉した清里ラインを走るたんぽぽ達その⑦」

「見事に紅葉した清里ラインを走るたんぽぽ達その⑧」

「見事に紅葉した清里ラインを走るたんぽぽ達その⑨」
紅葉ツーリングを満喫して無事にほうとう会場に到着です。

地元山梨県人のメンバーっさんを中心に全員協力して具材の調理開始!

その間にすっかり恒例となった大鍋をセットしてお湯を沸かします。そして刻んだ具材を入れて煮込みます。今回も肉団子やサツマイモ、ジャガイモ等の豊富な具材入りの特製ほうとうです。ダシを入れて、お味噌で味付けをして最後にほうとうの麺を入れて完成です!

丼によそって、皆で「いただきま~す♪」今年のほうとうめちゃくちゃ美味しい!!!特に鶏肉団子は人気であっという間に無くなってました。

おかわりをしてお腹三杯食べてデザートの「小豆ほうとう」、おしるこにほうとう麺を入れたもので山梨ではポピュラーな食べ方だそうです。

最後はフルーツ王国山梨の美味しいフルーツ♪
もちろん別腹で美味しく完食です♪(笑)

パンパンなお腹を抱えてまったりと過ごして今回のオフは終了です!
皆さんお疲れ様でした。来年も美味しいほうとう作りましょうね♪
Posted at 2007/11/08 12:09:52 | |
トラックバック(0) |
たんぽぽ倶楽部公式オフ | 日記