• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

2008年 1月31日(木)

photo2011-1.jpg
木曜日恒例!なんでも掲示板的な「週刊東スポ」です♪

キリ番GETの報告、オススメのテレビ、映画、スポーツ、タレント、グルメ、etc情報、町内会の連絡や家族へのメッセージ等何でもどうぞ♪(笑)

「週刊東の虎スポーツ」
今週末、1泊で鎌倉ドライブに行ってきます!
この時期は関東平野部でも雪の可能性はゼロじゃないので天気予報と睨めっこで急なドライブ決定になる事が多いです。

行き先の鎌倉なんですが色々な所で話させてもらてますが実は苦手な場所だったりします…これは京都も同じだったんですが神社仏閣巡りで移動のたびに駐車場探し、駐車場待ちをしたり、道は狭くて観光客が多くて走りづらいイメージ…あくまでもイメージなんですけどね…(笑)

そんな時、たんぽぽメンバーのてるさん、Bellさんに教えて頂いたのが「パーク&レールライド」でした!
これは観光地の中心からはちょっと離れた場所に格安で車を止めてそこからは江ノ電を利用して観光する方式の物、これを利用すれば前記したような不安は解消という画期的な方法です!

急な決定で2日前でもまだ観光コースも決まってないのですが、上手く利用出来ればと考えてます。

お得意なグルメの方も希望のお店に電話したら土日は予約を受けてないので直接来店下さいと…

どうなる事やらですね~レポをお楽しみに♪(笑)




Posted at 2016/05/31 10:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | なんでも掲示板 | 日記
2008年01月30日 イイね!

2008年 1月30日(水)

p801-30-01.jpg
仕事終わりのAYAと一緒にJTB神田店に行きました。

最終確認も終わってチケット関係を受け取って準備完了!と思いきや、まだやる事があるからと隣駅の東京駅に向かした。何のためかと思ったら出発前に夕飯を食べる店の確認だそうです。

AYA達の乗る「サンライズ瀬戸」は夜10時に東京を出発して、翌朝7時には四国に着くので基本的に車内での食事は無いんだそうです。寝台列車の旅というとちょっとお洒落をして食堂車で豪華ディナーなイメージでした!

もちろん飲食物の持ち込みはOKですから、駅弁&おつまみで車内宴会というのもありなんでしょが、10時までの時間つぶしな意味もあってレストランの下調べをしておいたそうです。先日行った「黒塀横町」の上にある「キッチンストリート」の中からお店を決めました。


p801-30-02.jpg
そして今日はその店とは別の所にしようと同じキッチンストリートにあるホルモン専門店「上州とことん倶楽部」さんへ!

狭い店内ですが満員状態…この店だけじゃなくて駅中にはたくさんの店がありますが平日ど真ん中の水曜夜でも仕事帰りの方で賑わってました。


p801-30-03.jpg
カウンター席でしたが待ち無しで入店、お通し「殻付き落花生」、久しぶりに食べたら美味しくてこれだけで一杯飲めちゃいそうなのを我慢我慢…(笑)

1品目は「茹で牛たん」、茹でた牛たんに薄味のスープが掛かってて美味しい!牛たん屋さんで出されるテールスープな感じでした。

2品目は「レバカツ」、これはソースの味が濃すぎてレバーの味が全然分かりませんでした。


p801-30-04.jpg
3品目は「炭火炙りホルモン8品盛り」、全部美味しかった!でも店員さんが忙しすぎて説明省いたので、何焼きを食べてるのか分かりませんでした。(笑)

4品目は「塩味モツ煮」、モツ煮は味噌味と醤油味と塩味の3種類があったので、醤油味が珍しそうと注文したのですが完売、味噌は定番過ぎるからと塩味にしました。味はとっても美味しかった!しかし最初に頼んだ茹で牛たんと味が被ってました。

最後は焼きおにぎりでシメて終了です!







Posted at 2016/05/31 10:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月29日 イイね!

2008年 1月29日(木)

p801-29.jpg
今日のオヤツは「文明堂の三笠山(ドラ焼き)」です♪

「カステラ一番 電話は二番 三時のオヤツは文明堂♪」の歌で有名な文明堂のカステラは皆さん食べた事がありますよね!

そんな文明堂さんのドラ焼きを、AYAの会社を訪ねたお客様がお土産として持ってきてくれて、皆で分けると余りがあったそうで、僕もお裾分け頂き、めっちゃ美味しかったです!

Posted at 2016/05/31 10:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月28日 イイね!

2008年 1月28日(月)

p801-25.jpg
AYAの寝台列車旅行の話を聞いて自分でも列車の旅がしてみたくなりました♪

僕の電車音痴っぷりや苦手っぷりを知ってる方には、何か血迷った?気でも触れた?と思われそうですが、まぁ思うところまでは問題ないでしょ?(笑)

4月生まれな事もあって高校3年の夏休み前に免許を取って以来、友達とのドライブで運転手を務め、仕事でも運転、引っ越してからは通勤も車、そして趣味は皆さん知ってとおりドライブです!

ずっと車な生活でしたがこれでも小学生の頃は東京駅や上野駅まで新幹線やL特急、ブルートレインなんかを撮影しに行ったもんです!ただそこで知識が止まってて、AYAが乗る寝台列車「サンライズ瀬戸」がブルートレインじゃない事に、ビックリしたんですけどね。(笑)

電車で旅行したのは新婚旅行で新幹線乗って新神戸に行ったのと、USJのプレオープンに当たった時に500系新幹線で新大阪まで行ったぐらいかな?この両方とも手配も乗り換えもAYAがやってくれたんですけどね♪

そんな人間なので最初は「思っただけ…」をブログネタにしようぐらいも気持ちでした。とりあえずAYAが貰ってきてくれた古い時刻表を眺めながら、「この時期なら車で行けない雪国がいいかな~」とか「特に目的地を決めないのもいいかな~」とか「でもこの時期そんなことしたら凍死の可能性も…(笑)」

なんて事を漠然と考えていたら、偶然にもある方から宿提供のお話がありました!場所的には雪が見られる所で一泊旅行が可能な距離と理想的!しかも山小屋風な一軒宿で美人女将のお宿♪

一気に目的地と宿が確保出来たので、ブログネタだけのつもりが行く気90%まで上昇です!!!(と書く事で不安を吹き飛ばそうとしてるけど大丈夫かな…ホントに行けるのかな…^^;)








Posted at 2016/05/31 10:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月27日 イイね!

2008年 1月27日(日)

p801-27.jpg
今日は物凄く身体がダルくて1日起き上がれず布団の中で撮り溜めたビデオを見てました。

実際ビデオテープに撮った番組もありますが、多くはHDDレコーダーに撮ってある物です。でもどうしても録画した物はビデオって言っちゃうんですよね。

だからAYAにも「テレビ面白くないからこの前のビデオの続き見ようよ」というと「ビデオ?」と聞き返されるので「あの番組の続きだよぉ」と説明すると「あれHDDだったよ…」と言われます。

その区別しなきゃダメなの?(笑)昔レコードからCDに変わった時もそんな感じだったかも。平成生まれの若い子はレコードって知らないんですってね。ビデオを知らない子ももうすぐですかね~




Posted at 2016/05/31 10:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation