
たんぽぽ倶楽部長野忘年会に参加するために、松本まで電車旅行してきました♪
毎年行なわれてる忘年会なんですがこの時期の長野へは車では行けないので今まで遠慮していたんですが、今年はAYAの「行ってみようかな~」の一言で参加を検討、「電車じゃなきゃ行けないよ?」と確認したんですが、それでOKとの事でした。

特急は高いので各駅電車の旅、長野までのルートは2月の電車1人旅で確認してあるので余裕だと思っていました。

しかし8時に両国を出発して総武線でお茶の水、中央線に乗り換えて高尾までは順調だんですが、次の中央本線の電車が大月行き…小淵沢まで1本で行きたかったんですが、大月で乗り継ぎ出来るというのでこれに乗りました。

ところが乗り継いだ電車が今度は甲府行き…甲府で降りると小淵沢行きが来るまで25分待ち…やっとの思いで小淵沢まで着いて最後の松本行きに乗って13時30分に何とかかんとか松本駅に到着しました。

松本に着いて昼食、信州長野といえば蕎麦♪ただ車ならどこまでもお気に入りの店まで行けるんですが、荷物を抱えて歩きしかもここまで電車で来ただけでクタクタで店探しの余裕も無く、駅に併設されていた「石臼挽き純手打ち 榑木野 松本駅舎店」さんにしました。

AYAは温かい「鴨そば」♪

僕は「ざるそば」♪もり派なんですが無かったのでさるそばにしました。流石信州,、駅舎併設でも美味しい蕎麦が食べられる!と、この時は思ったんですが、翌日もう1軒行った蕎麦屋さんが美味し過ぎて霞んじゃいましたが、普通に美味しかったですよ。

昼食後は温泉へ、これも駅から荷物抱え歩いて15分、車なら楽勝なんですけどね。後から思ったんですが松本駅にまた戻るんだから余分な荷物はコインロッカーに置いてくれば良かったです。

「湯の華銭湯 松本瑞祥」さんで1時間ほど温泉に癒され、松本駅に戻って同じく電車参加のてるさんと合流、しばらく駅前のドトールでお茶ミ♪をしてから電車に乗りました。
てるさんと松本駅から大糸線に…降りた駅までnemaちゃんが車で迎えに来てくれて忘年会会場の秘密工場に到着!!!ここまで遠かったな…(笑)

18時半、数々のたんぽぽ車が生まれた塗装場で忘年会スタート!

美味しい焼肉食べられる忘年会との噂でしたが、噂以上にめっちゃ美味しいお肉でした!焼肉以外にもほうとうオフでもお馴染みBellさんの特製ほうとうや特製サラダもありました♪

美味しい物食べればビールも美味しい!ビール以外にもシャンパン(ふなくちさん差し入れ♪)あり、焼酎に泡盛もあり…どんどん飲んで皆さん(一部の者?^^;)かなりの酔っ払い振りを披露する結果に…(笑)
いやぁ…電車移動は大変でしたが、それだけの苦労をして行っただけの価値があるほどの美味しい料理と楽しい宴でした♪^^
参加の皆様お疲れさまでした~
Posted at 2016/07/22 08:07:00 | |
トラックバック(0) |
たんぽぽ倶楽部 | 日記