
テレビを買いにヤマダ電機潮見店に行ってきました♪
午後から出掛けると売り場はかなり空いてました。今まで買い物で足を運んだ時に、何気なくテレビ売り場も覗いたりしていましたが、買う気は無かったので配置も分からずウロウロ…
大きなテレビはメーカー毎に展示されてますが、僕が欲しいようなのはサイズ毎に並んでました。今回のは狭い場所に置くので限界サイズを図っておいたので、それに合うのは26インチテレビとなりました。
ただ売り場で見るとこの26インチはかなり小さく見えるので、もう一回り大きいのが欲しくなますね。
各メーカーの26インチテレビを見比べました。今まで漠然と見ている時はどれも同じように見えていたので、決定的な違いはないだろうと「困った時の某メーカー」にしようと思ったのですが、意外に某メーカーのテレビが良くない!
一番気になったのは枠の質感が悪い事、このメーカーもハイグレードなテレビは問題無いんですが、このサイズのは何でか良くなかったです。あと画面の発色も気になったりそれでいて値段も安くなかったので、その場で気に入った別メーカーの物になりました。
この別メーカーのテレビは人気なのか品切れ中で、納品は2月2日になるそうです。
それにしても今回は店員さんの超え掛けが多くてゆっくり見られなかったです。売り場に着いて1回はしょうがないかもしれませんが3回も、しかも同じ人が2回ってきました。店内ガラガラだから目立つのか、今日は絶対買うという必死感が伝わってしまったのか、それとも機械音痴に見えたのかな?(笑)
Posted at 2016/07/25 07:50:52 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記