• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

2009年 1月21日(水)

p901-21-01.jpg
リニューアルオ-プンした寿司屋(?)「すし・鮮魚 大名」さんに行ってきました♪

以前は回転寿司で、近所に回転寿司がなかったので喜んで2回ほど食べに行ったのですが、その後直ぐに閉店、何故かこの辺りは回転寿司が流行りません。

やっと出来た回転寿司屋の閉店を残念がっていたら、以前と同じ名前でリニューアルオープンしたので楽しみに行ってきました。ところが今度は回転してない寿司屋さんになってました!

とりあえず看板には「1貫75円~」とあったので値段的には回転寿司並みで安心してカウンターに座りました。ところが案内された席の椅子が低い…

他の席とは何故か椅子が違うんです。日本人の平均身長下回るものの、座高の高さには自信がある僕でも低くて、カウンターが胸ぐらいの高さになって食べづらそうなので2階のテーブール席に移動しました。

注文するのにメニューを見ると…寿司屋さんというよりは「お寿司も食べられる居酒屋さん」って感じで回転寿司同様に気軽に楽しめそうです。


p901-21-03.jpg
お寿司はセットがないので注文書に書いてバラ注文…お寿司が握られるまでアサリバター、ゲソかき揚げ等のツマミでビール♪それにしてもゲソかき揚げ大きかった!


p901-21-02.jpg
そしてメインのお寿司♪マグロ、カンパチ、アジ、イカ、ホタテetc…以前と変わらない感じで美味しかったです♪

今度はカウンターで食べたいですね、もちろん高い椅子の席でね♪(爆)





Posted at 2016/07/25 07:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月20日 イイね!

2009年 1月20日(火)

p901-20.jpg
手作り(?)ピザしてみました♪

先日AYAが「会社の人からピザ貰ってきたよ~」というので楽しみに袋を開けると、そこにあったのはピザ生地のみでした。それも普通にスーパーで売ってるような感じのものですが、急に何故?(笑)

まぁそんな疑問はさて置き、早速ピザソースとピザ用チーズを買ってきました。生地にソースを塗って具はベーコンとピーマンのみ…手抜きのようですが僕はシンプルピザの方が好きです♪

トッピングの上に適量のチーズを振り掛けオーブントースターで加熱する事7~8分…チーズがグツグツいって良い匂いがしてきて完成!

ビール片手に焼き立てピザを一口…おぉ思ったよりも美味しい!というかサクサクに焼きあがった生地もソース&トッピングもメッチャ美味しい!!!

ピザトーストはした事ありますが一味違う感じでちょっとハマりそう♪ソースもチーズも余ってるので、今度は自分で生地を買ってきて作ろうと思います。(そのうち生地まで自分で作ろうかな~)







Posted at 2016/07/25 07:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月19日 イイね!

2009年 1月19日(月)

p901-19.jpg
テレビが壊れました。

2011年のアナログ放送終了まで使い続けるつもりでしたが、突然スイッチを入れてもウンともスンとも言わなくなりました。性格的になんでも使えなくならないと新しい物が買えないので、テレビはアナログ放送終了を待つつもりでしたが突然早まりました。

当然下調べもしてませんがテレビが無いと生活できないので、今週末家電量販店行ってその場で即決してきます!たぶんあのメーカーのテレビになると思います!





Posted at 2016/07/25 07:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月18日 イイね!

2009年 1月18日(日)

p901-18-0.jpg
学研の図鑑「鳥」です♪


p901-18-03.jpg
この2日間色々な野鳥観察をして、自分が鳥好きだった事を改めて認識しました。そして小学生の時に買ってもらったこの図鑑が、押入れの奥にあったのを思い出して引っ張り出してみました。今時の図鑑と違って多くは写真よりイラストで紹介されてます。もっと最近はネット検索ですかね?

確か一緒に「動物」と「魚」も買ったような気がしますが、僕はこの本だけをボロボロになるまで読んでました。元々鳥好きでしたがこの本でどんどん好きになりました!


p901-18-04.jpg
そんな鳥好きが虜になったのはお祭りの夜店で売っていた「カラーひよこ」、最近では動物愛護の観点から売ってるのを見ませんが、昔は卵を産まないオスのヒヨコにスプレーで着色して可愛く仕上げらて売られていたんです。

それを欲しがったんですが親に「あれは直ぐに大きなニワトリになって飼えなくなるから…」と言われ諦めましたが、近所にチャボという小型のニワトリを飼っている方がいてその雛を分けてもらい飼い始めました。

東京といっても昔は空き地もあり何とかニワトリが飼える環境でしたが、数年後だんだんと空き地も減り飼えなくなって雛を分けてくれた方にお返ししする事に…このチャボに関して語ると長くなるのでまた次回という事にします♪


p901-18-02.jpg
その後中学生になって飼い始めたのが手乗り文鳥でした!この話はもっと長くなるの次々回という事にします♪(笑)







Posted at 2016/07/25 07:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月16日 イイね!

2009年 1月16日(金)

p901-16-01.jpg
練馬区にある石神井公園を散歩してきました♪

今日AYAは会社の旅行仲間な方々との新年会で、夕飯の支度をしなくて良い事になったので1人電車に乗って出掛けてきました。


p901-16-02.jpg
最近皆さんの日記に、越冬のため各地に飛来する白鳥の話題があり、僕も見に行きたいなと思いつつもそんな遠出も出来ないので残念に思っていました。

そこに、道に迷ったのか、都会派だったのか、寒い日に来日して丁度良い気温の場所を探してきたら、南下し過ぎたのかは分かりませんが「8年ぶりに石神井公園に白鳥が飛来!」というニュースを聞いて行ってみました。


p901-16-08.jpg
石神井公園に着いて石神井池から三宝池に向かって、白鳥を探しながら散歩していきまた。


p901-16-05.jpg
新潟県の瓢湖ではアヒルを白鳥と見間違えましたが今回も…結局白鳥は見つける事が出来ませんでした。

情報では前回の飛来時も2日で別の場所に移動してしまったらしいので、もうここには居なかったのか、散歩中で留守だったかは分かりませんが残念でした。


p901-16-07.jpg
でも白鳥は見られませんでしたが、オナガガモ、カルガモ…


p901-16-06.jpg
そしてカワセミまで、色々な野鳥が見られただけでも楽しかったです♪






Posted at 2016/07/23 08:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation