• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひがとら@25Rのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

2009年 1月10日(土)

p901-10-01.jpg
昨日の雪予報にビビらされました。

お正月休みは何処へも出掛けなかったので、今日からの3連休の間に近場1泊で温泉ドライブにでも行こうかと考えていました。しかし昨日は「都内でも積雪の可能性がある」という雪予報、まだ昨年の悪夢の傷が癒えてないので計画を中止にしました。

結果は思ったほど降らなかったので行けたかも!?(笑)

夕飯は両国駅前にあるチェーン系居酒屋「土間土間DOMA-DOMA」に行きました。大根サラダや冷奴、サイコロステーキetcを注文。うん…まあチェーン系居酒屋なので不可はないですね。


p901-10-03.jpg
そんな中で注文したピザの生地だけですが美味しい!(笑)モチモチした食感でめっちゃ美味しい生地だったんですが、チーズが少な過ぎで物足りいピザになってました。昨年の乳製品の値上げで減らされちゃたんですかね?


p901-10-02.jpg
最後にメニューを見た時から注文するか迷っていた「秘密のメニュー何が出るかな…店長イチオシ特別メニュー」を、酔いが回った所で勢いで注文してみました!


p901-10-04.jpg
しばらくすると店員さんが「小籠包お待たせしました~」と来たので、2人声をそろえて「え?頼んでませんけど?」と言うと「あっ秘密のメニューです」だって!それならそうと言ってくれないと分からないですよね。(爆)

この「秘密メニュー」って店舗によって違うんですかね?皆さんも「土間土間DOMA-DOMA」に行く機会がありましたら注文してみてください♪







Posted at 2016/07/23 08:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月09日 イイね!

2009年 1月9日(金)

p812-09.jpg
今週のテレビ(ドラマ・映画・タレント等)の話題コーナー「東のエンタメニュース(仮)」!

冬の連ドラスタート!皆さん期待の新ドラマは?

「ヴォイス~命なき者の声~」
「トライアングル」
「キイナ~不可能犯罪捜査官」
「リセット」
「必殺仕事人」
「RESCUE~特別高度救助隊~」
「銭ゲバ」


映画
「子ぎつねヘレン」
「奪還 DAKKANアルカトラズ」
「デスノート the Last name」


ドラマ
「西村京太郎サスペンス 探偵左文字進13」
「金田一耕助シリーズ”悪魔の手毬唄”」
「怨み屋本舗SPマインドコントロールの罠」


バラエティ
「ガイアの夜明け」
「クイズ雑学王 芸能人雑学王No1決定戦」
「いい旅・夢気分」
「シルシルミシル」
「さまぁ~ず×さまぁ~ず」
「第二アサ(秘)ジャーナル」
「いきなり!黄金伝説2時間SP」
「超ド級!世界のありえない映像博覧会」
「モヤさま2」







Posted at 2016/07/23 08:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンタメ | 日記
2009年01月08日 イイね!

2009年 1月8日(木)

p901-07.jpg
事故報告のつづきです。

正月休みも明けて修理を頼むいつもの整備工場さんも営業開始したので、火曜日に保険屋さんに連絡しました。担当してくれた方が声からして若い女性でした。僕が契約してる保険の担当者も若くて美人な女性なので、この時は何も思わなかったのですが、あとで「そうだったのかな?」と思う事になりました。

電話で入庫する整備工場の名前、住所、電話番号を伝えると、最後に車種を聞かれたので「ニッサンスカイラインですが…ぶつけられたバンパーはトミーカイラというブランドの社外品で交換となるとかなりの高額になりますがよろしくお願いします」と答えました。何でそんな説明をするのかと思われたのかリアクション無しに電話を切られました。

水曜日、予定通り入庫して車を見てもらうと「この場所なら切って貼ってパテ塗れば修理も可能だけど…」と言われました。しかし表面的な傷はそれでも良かったのですが、車体とバンパーを取り付けてるボルト部分の割れが気になりました。

自費なら安い事が最優先ですが、自分が安心して乗れる状態を最優先にして交換で見積もりして、保険屋さんの対応を見る事にしました。

バンパー代、塗装代、工賃etcを計算して見積もりをすると、ざっと25万円!もしかしてER34用としては世界一高価なのかな?^^;

その場で工場長に保険屋さんに電話してもらいました。担当の女性に見積もり値段を伝えると、慌てて上司を呼びに行ったそうです。たぶんですが今回の接触事故は基本的には初心者向きの事例ですよね?

駐車中の車にぶつけたので搭乗者の怪我もなし、過失割合の交渉もなし、被害車両も国産車でバンパーのみ…それで若い人が担当したのだと思いますが出された見積もりが25万円と高額で上司の方の判断を仰いだようです。

結果は交換を了承して頂けました。ただ高額なだけに保険金詐欺対策として、商品伝票等の購入証拠を添付する条件がつけられました。

早速e-tommykairaで25R用バンパーを注文して一段落です。まぁ商品が届くのは1ヵ月先で完全にスッキリするのはその時ですね。

ただ直った後は駐車場所を決めるのに今まで以上に悩むでしょうね。今回も無造作に止めたのではなく自分のセオリーを守ったつもりでした。
①輪止めの無い背中合わせ場所は避ける
②傷のある車の隣は避ける
③大きな車の隣は避ける
④ちょっと遠くてもガラガラな所にする
⑤混雑しそうな場所では両サイドに車が止まっている場所を選ぶ(その方が後から駐車されないのでぶつけられる可能性が低い)
⑥前進駐車の隣は避けるなど中から②③⑤⑥の条件に合う場所を選んだ結果ですからね…

まぁ事故は誰の身にも起こりうるのである意味しょうがない事、愛車が傷ついた事はショックですが、当て逃げされなかった事、修理可能個所だった事、車にほとんど乗らない時期だった事、いつもお世話になってるトミーカイラで商品購入出来た事などを幸いと思うしかないですね。






Posted at 2016/07/23 08:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2009年01月07日 イイね!

2009年 1月7日(水)

p901-07.jpg
年末起きた事件が一歩前進したので報告を…

うちにとっては大事件でしたが、実際は世間一般的に物損事故と言われるものです。そうなんです愛車をぶつけられました。

12月某日、某ショッピングセンター駐車場に車を止めて3時間ほど買い物をして戻るとフロントバンパー右角部が割られてました。直ぐに隣の車を調べましたが、傷らしき物はなく別の車に当て逃げされたのだと思いました。

この時、もちろん当て逃げした犯人に怒りはありましたが、それよりも元通り直るかの方が心配でした。全国制覇を前にトミーカイラ顔でなくなってしまう事が不安でした。すぐ110番しようと思いましたが、土地勘のある場所で交番が近くにあるのを思い出してそこに駆け込みました。

警察官の対応にはいつもイラっとさせられるんですが、今回も僕が「そこの駐車場で当て逃げされました…」と言うと、「あぁ…こちらでは物損事故として書類を作るしか出来ませんけど…」と…

そんな事は分かってるよ当て逃げなんて興味ないぐらい、車両盗難にあったってロクに捜査なんかしないんだから、それでも被害者を前にして言う事じゃないだろ…

そんな警察官を連れて車に戻り書類作成を始めると、1人の女性(30歳前後?)が「すいませんそれぶつけたのうちの車なんです…」…「えぇ!あなたなんですか…」…「いえ私じゃなくて母親(60歳前後?)でぶつけた事に気が付かないで、家に帰って傷がある事が分かって、思い当たる場所がここだけだったので、今戻ってきたところなんです…ホントにすいません…」という事でした。

車が傷ついた事はショックですが、僕も若い頃に事故して相手の車を傷つけた事がありますので、それ自体に怒りをぶつけると自分で自分の首を絞めることにもなるんで、とりあえず当て逃げでもなく相手の方も謝罪してくれてますし、これで少しホッとはしましたが、車が元通り直るかどうか根本的な不安はそのままな複雑な気持ちで相手の事情聴取を聞いてました。

どうやら相手は僕が止めた時隣にあった車で、買い物を終えて出庫する時にぶつけたようです。それにしてもバンパー割れて一部脱落するほど当たって気が付かないものかな?でもそれもありうると思わせるのが相手の車って日産小型車だった事、この小回りの効く車で前進出庫で隣の車にぶつけるのはそうとう運転に慣れてない人ですよね?

事故処理終わって帰宅して真っ先にパソコンでトミーカイラHPをチェックしました。そして25R用のフロントバンパーがまだ販売されてる事を確認、これで元通り直ると一安心しました。

つづく







Posted at 2016/07/23 08:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2009年01月06日 イイね!

2009年 1月6日(火)

p901-06.jpg
新しい節約方法?開始しました♪

何かと厳しい時代になって、皆さんそれぞれに節約してると思います。ここで新しく始めた僕の節約術(?)を発表、これまでは毎日飲んでるビールを発泡酒へそして第3のビールへ変えて節約してきました。

ただ量は減らせないどころか増えていく感じ、昔は350ml1本だったのが2本に増え、これじゃダメだと500ml1本にしたのに最近は足りないと2本目に手を出してしまい、結果1000mlになってるんですが、これくらいが一番気持ち良いほろ酔い加減なんですよ。

そこで新発売されたキリンストロングセブン(第3のビール)にしました!これは通常のビールがアルコール5%のところ、7%になってるのでちょっと量を減らしても同じ程度酔えるのではという計算です!(笑)

500ml缶と350ml缶の両方を買ってきて、1本目は500mlで2本目飲みたい時は350mlにしても同じくらいのアルコールが摂取出来ますよね!?






Posted at 2016/07/23 08:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「2019年 4月15日(月) http://cvw.jp/b/171398/42770527/
何シテル?   04/23 10:48
黄色い愛車トミーカイラ25Rで全国の名物&グルメを求めてドライブ中♪ ドライブが大好きで2009年に沖縄までフェリーで愛車を運んで全国制覇を達成しました!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

M&A HOME!(MyHP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/10 08:10:20
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
20世紀最後のチューンドスカイライン 1998年走りを追求した10代目スカイライン<R3 ...
トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
超マイナー車でしたがスタイルの美しさに惚れて購入! 初マイカー。12年で13万キロ、本州 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation