
長野県で開催された「第8回たんぽぽ倶楽部・安曇野BBQオフ」に行ってきました!

今年も安曇野スイス村にたんぽぽ車が集合です!

しかし今日は生憎の雨降り…ドラミですが皆で空を眺めて「止まないなぁ…」と、一部新コースになった事と雨天走行という事で改めて安全運転の確認をして出発です!

「雨の中の編隊走行その①」

「雨の中の編隊走行その②」

「雨の中の編隊走行その③」

「雨の中の編隊走行その④」

全車無事に撮影ポイントに到着!しかしいつも見える常念岳は雲の中でした。

それでも心のキレイな人には雄大な長野の山々が見えるとか!?皆さんはいかかでしたか?(笑)

記念撮影を終えてBBQ会場の「啼鳥山荘」へ!

しかし雨の影響で入り口の轍が深くなっていて低車高車は入れませんでした。

寂しい…(笑)

今年もお手伝いの皆さんが準備万端整えてくれてまして早速BBQ開始!

美味しいお肉・お肉・お肉・野菜・お肉・お肉・お肉・帆立・お肉・お肉・海老

そして締めに焼きそば食べて大満足!(笑)
美味しいものを食べながら楽しい仲間と大騒ぎでとても楽しい1日でした♪

解散後に温泉入ってから関東組希望者でオプショナルツアーへ、まずはデザート、ソフトクリームを食べに北アルプス牧場へ行きました!

皆は新作のアイス専用醤油を掛ける「みたらしソフト」にしたんですが、うちは何だかいつものソフトクリームにしちゃいました。

続いて本日BBQオフにも参加していたメンバーさんのペンションへ、生まれたばかりの子ヤギ達を見せてもらいに行きました♪

ホントに可愛い三兄弟、下から「ミルク」ちゃん「チョコ」ちゃん「モカ」ちゃん、見事3段に重なったトリプルアイス♪(笑)

豊科ICからミニ編隊走行で山梨県の清里にあるROCKへ、そろそろ夕飯の時間で大人気のカレーを頂きます♪

着くまではBBQであんだけ食べたのに夕飯食べられるかな?しかもカレー?食べられそうも無かったらAYAと半分こにしようと考えていたんですが、結局美味しく頂いちゃいました!(笑)

食後のサービスとして串に刺さったマシュマロを頂きました。ROCKに来たのは3回目ですが、初サービスだなと思っていたら、うちが来るのは夏季でこのサービスは暖炉に火がある時期だけなんだそうです。

それはこのマシュマロを暖炉の火で炙って食べるからなんだそうです。面白そうなんで早速暖炉の前に行って皆でワイワイガヤガヤと炙っていたら「キレイ焼けた♪」というのメンバーさんの声に気を取られていたら、今度はAYAが僕に向かって「燃えてるよ!」と・・・そうです余所見をしてたら完全に焦げてました。(笑)

最後にカレーと同じくらいオススメのホットアップルクリスプを追加♪これは大きなデザートで皆で突付いて頂きました!

最後まで楽しい1日でした!皆さんお疲れ様でした♪
Posted at 2016/08/05 08:52:47 | |
トラックバック(0) |
たんぽぽ倶楽部 | 日記