
目覚めると久しぶりに酷く気持ちが悪かった…(笑)
どうやら昨夜は楽しく盛りあがって飲み過ぎたらしい…そんな調子で朝5時からぼんやり外のデッキを眺めていたら、大きな鳥が舞い降りました。
実は昨日BBQをしている時に上空を、アオサギかゴイサギと思われる大きな鳥が飛び去ったので「もしかして!?」と思い、カメラに望遠レンズを付けて外へ出たのですが、その鳥はカラスでした。いやぁカラスでも悪くはないけどね。(笑)
結局そのまま望遠レンズのテストを兼ねて野鳥撮影を始めるました。朝5時からってどんだけ写真撮影に気合入ってるの?と思われるかもしれませんが、デジイチ持ってない時でもここに来たら毎回の事だったりします。^^;

でも早起きは三文の得!サギは見られませんでしたがキジバト、カワウ、キセキレイ、ハクセキレイそしてカワセミ等が見られました!
ただ写真撮影に成功したのはえぼきぃ家で餌付けされていて撮影慣れしてる
セントリーノちゃん(キジバト)だけでした。
今回の失敗を次回に生かせるよう頑張ります♪

今日は飯能の街中撮影を計画してましたが、午後から雨予報で迷っていました。しかし直ぐには降り出しそうもない感じだったので、朝食後に飯能の街中撮影に出掛け、駅前駐車場に車を止めて撮影散歩スタート!

ただ僕はまだ初心者なので様子見な感じでした。それでも何枚か撮影して目的に到着です!

その目的地は「住田屋食堂」さんです!え?撮影会なのに結局食べる事?と思った方も多いでしょうが、あくまでもグルメ王がカメラを持って歩いているという事はお忘れなく!(爆)

写真通りの昭和レトロなお店のたたずまいと、そのラーメン(つけ麺を食す人も多いとか)の味で隠れた人気のお店なのです。でも自分達だけで入るのは勇気がいりそうなので、今回のイベントに組み込んでみました!(おぃ!)

僕は「ラーメン」 AYAは「タンメン」 そしてえぼきぃさんは「僕つけめん♪」と例のお笑い芸人のギャグだったらしいのですが、店員さんも物静かで店内も薄暗い感じでスベッてました…(笑)
(あっこのブログは真実のみで構成されてる事になってるので、ホントに言った様に思う人もいるだろうな…まぁいっか…)

肝心のラーメンですがさっぱり好きな僕がさっぱりしてるなぁと感じるほどのさっぱり系♪昔ながら味でサッパリした中に旨味があるラーメンで毎日食べても飽きない味が人気の秘密のようです。

昼食を終えて撮影会を再開したところでポツポツと雨が降り始めました。大事な大事なカメラを濡らしたくないので、撮影会を終了して車に戻る事にしました。
戻る途中のブロック塀にあの「臣乳」落書きを発見!これは伊集院さんファンにはゴッホの絵やピカソの絵よりも感度ものでした!(謎)

車に乗ってえぼきぃ邸に帰る途中「飯能銘菓 四里餅」の店、大里屋さんに寄ってもらいました。「四里餅って尻もちのダジャレ?」と以前から気になっていたのですが、駐車場が狭いのが難点で他人の運転ならという事で寄ってもらいました。(笑)

えぼきぃ邸に着いてお茶を飲みながら四里餅を食べたところで「そろそろ帰りますね~」と、すると「え~もう帰っちゃうの…」と寂しそう。
でもその寂しそうなのが奥さんとの事だったら慰めますけど、永作博美ちゃんが結婚したうんぬんかんぬんだし、東京方面は夕方から雨が本降りだし、朝5時から野鳥撮影してて疲れたしで、ちょっと早めの帰宅となりました!^^;
すいません!また直ぐに遊びに行きますからね♪(爆)
Posted at 2016/08/04 08:31:34 | |
トラックバック(0) |
たんぽぽ倶楽部 | 日記